後遺症は辛いよ… UNIQLO感謝祭で買った物 | アラフォーです!未婚です☆ 在宅介護中♪

アラフォーです!未婚です☆ 在宅介護中♪

片麻痺の母を在宅介護12年しています!
在宅介護の日常や母と私のあれこれをゆるーく綴っていきます♪
毒も吐きます(*´艸`)

くも膜下出血からの脳血管攣縮による脳梗塞、脳ヘルニア、水頭症…
の後遺症がハンパない母との生活

11年経ちますが、「慣れる」ことはないですね…毎日大変ですチーン

もちろん、日々繰り返されることで手際よく出来たり対処法をすぐ思いついたり「こうしたらいいんだ!」と解決したり…と、この11年間で「慣れた」ことはありますが。



今日はベッドで横になりテレビを見ていた母がおもらしをして
ズボンとシーツが濡れ、激怒ムキー

リハビリパンツとパットはですね、母によりずらされていて意味なしチーン
↑コレで、私の怒りが爆発なのですムカムカムカムカ

リハビリパンツとパットをずらしちゃ駄目なことを何回言ったか…
これでズボンとシーツを何回濡らしたか…

なんせ母はそれを理解していない(怒られて、やってはいけないことだとわかっても、それをすることでどうなるのか?までわからない)、同じことを繰り返していることを忘れているのでそんなに悪気もない…

怒っても怒鳴っても仕方ないことだとわかっていても私の気持ちもおさまらず…ムキー
でした。



理解できないこと、覚えていられないことが後遺症だと頭ではわかっているんですけどね…ショボーン





UNIQLO感謝祭、行ってきましたー!

いくつか試着もしました♪
で、買った物…

家で着る用の“極暖ヒートテック”のみ…真顔



何故家で着る用??



これも母の後遺症のひとつで、身体が体温調節を上手くできない!

退院してすぐの冬だったかな?暖房をつけていたらぼーっとして冷や汗をかき返事もまともにできない状態になって…
どこかおかしくなったのかとその時はかなり焦って主治医の先生に聞いたら「体温調節が上手くできないからちゃんとみてあげてね。」と。

どうやら母の場合は「暑さ」に弱いみたい。

なので我が家では暖房をつけることがほどんどありません…

寒がりの私にはかなりキツイ滝汗
家の中で凍死しそうですチーン

というわけで、“極暖ヒートテック”を追加購入!
(今までは“ヒートテック”でした。)
私が無事に冬をこせるか?がかかっているので笑い泣き

(あとは試着したカシミヤセーターを買うか迷っています照れ)







後遺症…
もちろん母本人も辛いでしょうが、私も辛いです