image

 

 

 

 

 

明日、16日から5月4日までは春の土用です。

 

そして土用が明けたら「立夏」!

 

桜の話をしていたのに、もう夏ですね!

 

 

 

 

この春土用に食べるといい物は

 

戌の日の16日、28日に「い」のつく物と、

 

白いものと言われていますね。

 

いくら、いわし、いか、いちご、いも、などで

 

白いものは、大根、かぶ、しらす、豆腐、などです。

 

 

 

 

そして、土用期間中は、

 

土公神(土を司る神様)が支配する期間と考えられていて、

 

土いじりをしてはいけないと言われています。

 

 具体的には草刈り、草むしり、地鎮祭、建築の基礎工事、

 

造園、穴掘り、井戸掘り、などです。

 

 

 

 

ただし、土用の期間でも、間日と言われる日、

 

4/23,24,27なら大丈夫です。

 

 

 

 

また、転職、就職、結婚、結納、開業、開店、

 

新居購入などの新しいことも

 

してはいけないと言われています。

 

土用はそれぞれの季節の変わり目にあたり

 

体調も崩しやすいので、新しいことは始めず、

 

養生して過ごす時期に当てるのがいいようです。

 

 

 

 

 

私の周りにも、いきなり体調を崩した人が

 

数名いて、ガッツリはまってるじゃないか

 

と驚きましたあせる

 

春土用が明ければもう夏ですから

 

夏用に耐えられる身体に

 

しっかりと整えておいてくださいね。

 

 

 

 

 

・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・

 

 

<近日開催の講座>

 

星レイキ講座 (詳細はこちらをクリック)

◎5月19日レベル①②大阪

◎5月20日レベル③大阪

◎5月21日レベル④大阪

 

星対面鑑定・電話鑑定

 

星【 全てのお申込み・お問い合わせ 】

 

 

・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*

 

 

<その他>

星パワーカードの詳細と購入

星4月の開運&幸運日

 

    

<一部無料コンテンツ>

さくらLINE占い

さくらあの人の気持ちを知りたいとき

 

 

 

 

 

フォローしてね!

#不倫 #略奪愛 #復縁
#稼げる資格

#占い師になりたい
#当たる占い
#起業したいなら

#レイキ講座
#ボイジャータロット
#収入アップ