IMG_2084.JPG

 

 

 

 

 

人生幸朗さんてご存知ですか?

 

もう知らない人の方が多いでしょうが、

 

何だかさきほど急に「せきにんしゃでてこ~い!」と叫ぶ

 

あの人生幸朗さんの声が自分の中に

 

響いてきたようで懐かしかったです。

 

 

 

今日夕方、私はちょっと買いたいものがあって

 

近所のコンビニにそれを捜し歩いていました。

 

そのころ小雨が降って来て、私は傘をさしていたのですが

 

突然降り始めたので持っていない人もいました。

 

 

 

それで近所にある、ファミマ、セブン、ローソンの3件を

 

見て回ったのですが、探している物よりも

 

気になったことがありました。

 

 

 

それは小雨ですが半分の人は傘をさして来ているのに

 

お店の玄関に傘タテをおいていないことでした。

 

濡れた傘を持ったまま商品を探すのって、

 

洋服や商品に当たらないようにしないといけないし

 

しずくは店内に落ちて床が汚くなるし

 

結構面倒なんですよね。

 

 

 

店員はバイトばかりでしたが、一体どのタイミングで

 

誰が気付いて玄関に置くのでしょうか?

 

「言われたことだけやってればいいや」

 

または、

 

「言われてないことはやらない」

 

なのか、

 

「いつも店長がすることだから自分から進んではしない」

 

なのか。

 

こういうところに気が付いて率先して動ける人は

 

後々どこに行っても上から目を付けられて

 

上がって行ける人だなと思います。

 

 

 

レジで支払いの時も片手で傘をもって、

 

違う手に商品もって、バッグから財布を出したりしている時に

 

お客さんをみているのに気が付かないのは、

 

いや、気がついても、傘タテに気が回らないのは

 

全く相手のことを考えていないんだな~っと思いました。

 

 

 

秀吉のように、わらじを懐で温めるような気づかいや

 

人を感動させる出来事って現代には無いのかな。

 

なかなかないからこそ、それが出来る人は

 

運を駆け上がれる人なんですよね。

 

 

 

と、たった近所の徒歩5分圏内を歩きながら

 

考えていたわたしですひよざえもん やったね

 

さて、あなたがアルバイトならどうしてたでしょうキラキラ♪

 

 

 

 

ところで、人生幸朗師匠の奥様、

ミスハワイさんはお元気なんでしょうか?

 

 

 

 

 

 

・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ *:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・

 

 

 

☆近々開催の講座のご案内

次回の東京出張は12月8日・9日・10日に決定しました。
スケジュールはまだ制作中ですので
 ご希望メニューのある方は先に日時をいくつかと
下記メニューより選択しメールください。

☆対面鑑定
☆ビリーフチェンジ
☆チャネリング&直感活用講座(基礎)
☆チャネリング&直感活用講座(中級)
☆誕名学
☆その他、タロットの復習などカスタマイズ可能です。

今年最後の東京ですので、たくさんのみなさまと
お会いできることを楽しみにしております。




☆大阪でのチャネリング&直感活用講座、
対面鑑定も今年も11月と12月分を受付中です。

スケジュールは常時変わりますので
ご希望の方はお早めにお申し込みください。

「チャネリング&直感活用講座」はスケジュールが合えば
お一人でも受講できます。
お申込みは希望日時をいくつか記入してメールしてください。
(多いほど合わせやすくなります)


お問合せ&お申込みはメールにてお申し込みください。