失って初めてその大事さに気づく人もいれば

 

ずっと一緒にいるのに気付かない人もいる。

 

 

 

 

与えるから返って来るのに

 

受け取るばかりが当たり前の人は、

 

喉が渇くってな~に~?みたいな人です。

 

誰かが用意してくれた水を

 

いつでも簡単に飲めるものだと勘違いしています。

 

 

 

 

たくさん与えられている時は

 

人としての資質を、器を、試されている時です。

 

いつまで感謝できるか、

 

を、テストされているようなもの。

 

だから、それを当然だと、おごり高ぶった時に、

 

水が出る蛇口はきつく締められてしまいます。

 

 

 

 

上手く行かない時は、

 

何時間でも祈ることが出来るのに、

 

一秒で出来る感謝は出来ない人が多いです。

 

でも、よ~く観察してみて下さい、

 

一流の人はみんな感謝の心を持っています。

 

だからその人の蛇口は開きっぱなしで

 

潤い続けます。

 

 

 

 

そばにいる人、話を聞いてくれる人、

 

背中をさすってくれる人、

 

食べさせてくれる人、

 

笑ってくれる人、

 

元気かと聞いてくれる人、

 

応援してくれる人、

 

そんな普段、何でもない時に愛をくれる人に

 

感謝してみて下さい。

 

きっとあなたへ流れる潤いの蛇口が

 

今より大きく開きますキラキラ

 

 

 

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

 

<7月東京講座のご案内>

カウンセラーコース(募集中)

チャネリング基礎講座(満席)

 

 

<7月・8月大阪講座のご案内>

チャネリング基礎講座7/26(満席)・8/22(募集中)

フォーチューンテラーコース(プロフェッショナルコース)

ヒーラーコース((初級講座)7/30(募集中)