今日から自転車に乗る人の罰則が厳しくなりましたね。

みなさんはご存知ですか?








(以下Spotlightより引用)


・飲酒運転


・信号無視


・一時不停止
(一時停止標識がある場所では
必ず止まらなければなりません)


・遮断踏切立入り


・車道の右側通行


・携帯電話使用運転
(運転しながら携帯電話を手に持って通話したり、
メールをしたりする行為)


・傘差し運転
(傘を差す、物を持つなどの行為で視野を妨げたり、
安定を失ったりするような方法での運転)


・イヤホーン等使用運転
(運転上必要な周りの音や声が聞こえない状態での運転)


・ブレーキ不良自転車運転
(ブレーキは前輪、後輪ともに備えていなければなりません)


・2人乗り運転
(ただし、16歳以上の運転者が幼児用座席に
6歳未満の幼児を乗車させることはできます)


・並進通行
(「並進可」の標識がある道路では
2台までに限り並んで通行できます)


・歩道での歩行者妨害
(歩行者の通行を妨げるときは、
一時停止しなければなりません)







これを守らないと切符を切られたり

お金を払って講習を受けたりしないといけなくなります。

講習を受けない場合は罰金です!




ちなみに私は、雨の時は片手で傘をさしてますし、

晴の日も日傘をさしているので、

毎回傘をさしながら片手運転です。

困ったですチワワ