\迷子を卒業して自分史上最高の私になる/

幸せになる方法オタクだった私が

迷子を抜け出して

自分史上最高の私を更新し続けている

プロセスやコツを発信中♡

 

さちです気づき

 

 

少しバタバタしているので

更新がマイペースになっております♡

 

無理して「やらなきゃ」にすると

自分がしんどくなるので

自分に無理がない範囲で

更新していきますね^^*

 

image

 

嫌なことをしたくなかった

そう気付いてから

 

嫌なことを

嫌って言うようにしています。

 

 

 

 

 

先日も

ずっと嫌だったことを

素直に伝えました。

 

 

 

 

伝える時に

 

相手を不必要に傷つけたり

否定する

 

というのは

 

私は心地好くないので

自分なりに配慮はして。

 

image

 

最初、相手の反応を見て

これはまた揉めるかな?と思いました。

 

 

 

 

いつもだったら

 

私の伝えたいことではなく

自分の希望が通らないことへ

 

すねて怒ってのパターン。

 

 

 

 

 

けど今回は

 

シンプルに伝える

相手の言葉を否定しない

 

それを大切にしました。

 

image

 

そしたら

相手から返ってきた言葉は

 

でも、自分は〇〇したい

 

 

そんなシンプルで

かわいい気持ちでした。

 

 

 

 

私の気持ちを一度ちゃんと

受け止めてくれたのが

伝わってきました。

 

 

 

 

 

どっちの意見が通るとか

そういうのじゃなくて

 

 

きちんとお互いの気持ちを

受け止めたということ

 

そして

相手の気持ちを尊重した上で

自分の素直な気持ちを伝えられる

 

 

ここが大切なんじゃないかなって思います。

 

image

 

それをどうするのか

どうなるのかは

また後の話で。

 

 

 

 

実際にその会話が出来たことで

 

私の中でも

今まで嫌だったことへの抵抗が

大きく減りました。

 

 

 

 

 

このまま言わずに我慢していたら

きっと嫌いになっていた。

 

 

 

そう感じた途端

 

伝えさせてくれてありがとう

 

そんな感謝の気持ちで

いっぱいになりました。

 

image

 

自分の嫌という気持ちを伝えるのに

 

相手を否定する必要も

責める必要もないし

 

相手を自分の思い通りに

しようとする必要もない。

 

 

 

同じ考え方じゃなくても

別にいいんですよね♪

 

image

 

私もまだまだ

自分史上最高を更新するために

変化していきます♪

 

 

自分の小さな声を

大切にしていきましょうね♡

 

 

 

********************

 

公式LINEにお友達追加で

豪華3大プレゼント配布中です♡

「頑張らなくていい理由」

「女神と魔女のストーリー 2つの視点」

「本当の自分に出会える 100の質問」

ぜひ受け取ってくださいね♪

 お友達追加はコチラから♡

 

 ********************