スーパームーンの時期は

潮の流れ、天気の変化、異常気象などが起こりやすい。

地震、火山、津波、地震なども。

そもそも

スーパームーンとは

太陽、月、地球が一直線になり

地球にもっとも近づくことを言う。

それが

2011年

3月19日に

スーパームーンになります。

しかも

3月19日の

スーパームーンは

エクストリーム スーパームーンと呼ばれ

もっとも

地球に近くなります。

3月19日の

エクストリーム スーパームーンの前までは

何にも起こらないと思っていたのですが

エクストリーム スーパームーンに

なる前に出てしまった。

(東北地方太平洋沖地震)

それは

3月11日、12日の

天王星の移動が絡んでいたからかも・・・。

(↓ 参照。)

http://lovemedo.laff.jp/blog/2011/03/312-2978.html

もしくは

占いの世界でのルールで

前後10日間の間で現象化されやすい。

(全く科学的ではないのですが。)

でも、

一応

エクストリーム スーパームーンになる

3月19日、20日辺りは

注意しても。

気になるのは

海王星が

水瓶座の29度から

魚座の0度へ。

4月3日から

4月4日に移る日。

4月2日、3日、4日辺りは特に注意ですが

3月下旬~4月10日辺りまでは

気をつけても。

海王星は魚座の守護星なので、

魚座が強調され水の問題、隠された問題、などなど・・・。

そして逆に

火の要素の問題が出たり

風の要素の問題として、電気、インターネットなどの問題として出るかもしれません。

ただし、

これは全く科学的ではありません。

そんなに気にしないでね。

ポジティブな意味で出たら

世界が一つにまとまる時代の訪れや

人の心の痛みが伝わるとか

心が癒される時代の幕開けを

意味しているのかもしれません。