「あの日、生まれてきてくれてありがとう。」
今日は、
息子の12歳の誕生日でした🎂✨
お友達が遊びに来てくれて、
一緒にケーキをデコレーション🎉
にぎやかで、
あたたかい時間でした😊
彼は、
7年の不妊治療の末に
やっと出会えた命。
授かるまでの道のりも、
決して平坦ではなく
ようやく抱きしめられた
その日からの子育ても
心が揺れ動く日々の連続でした。
思い通りにいかない現実に、
うまく愛せない自分に
自分を責め続けてきました。
「私って、母親に向いてないのかな」と
不安で押しつぶされそうになった時もありました。
でもそんな中で、
"どうしようもない私"にも出会い、
ありのままを支えてくれる人にも
出会い、
気づいたら、
人生が大きく変わっていました。
あの頃の私が、
いまここに立っているなんて。
12年という時の重みを、
今日はしみじみ感じています。
生理痛、PMS、
長引く不妊治療、
産後の尿もれ、
産後の腰痛…。
女性特有の体の不調に、
何度も心が折れそうになったけど、
だからこそ、
私は身体と向き合いはじめました。
体を知ることで、
自分を大切にすることを学び、
整えることで、
心が回復していくのを感じました。
そして今、私は願っています。
もう、女性が
「体調が悪いから」と
夢や楽しみをあきらめる世界であってほしくない。
やりたいことに手を伸ばせる体を。
自分のことを
「大丈夫」って信じられる心を。
そのためには、
まず“体の土台”が整っていることが
とっても大事なんです。
深く呼吸ができて
体が本来の位置に戻り
本来の力を発揮できるとき
私たちは、
自分の人生を、
もう一度取り戻せる。
"今"を大切に抱きしめながら
"これから"を、自分らしく創っていく。
そんな女性をひとりでも多く増やしたい。
それが、私のこれからの使命です。
これまで支えてくださった皆さまへ、
心からの感謝を込めて
本当にありがとうございます💐