「オレは、ママを守るために生まれてきた」

息子が5歳の時に教えてくれた

息子が問題を起こすたびに
沢山悩んで、葛藤して
周りからの言動に傷ついて

息子との時間を
ちゃんと取ろうと
強い覚悟で退職して

でも、
子育てがうまくいかなくて💦
(ちゃんとしようとしていたから
うまくいかないと思っていた)

周りから
求めていないタイミングで
息子に対する
アドバイスを受けるたびに

ダメな母親だと
言われている気がして、、、

今振り返ると

一年前は
糸が切れる寸前だった

一年前に
訳もわからず
水平線が見たくなり

岩手から逃げるように
沖縄に来て

ご案内いただいた
ヤハラズカサ

ガジュマルの根っこに
神様が休んだとされる場所✨

子宮に繋がる入り口✨
とにかく清らかで
美しかった✨

そこから広がる
大海原

神様は息子であり
私たち一人ひとり。

一人ひとり
尊い存在

ガジュマルの根っこは
子宮の血管

私たちは
張り巡らされた
ガジュマルの根っこのような
子宮に守られて育ち

やがて社会という
大海原に旅立っていく

一年前にここに来た時は
涙が止まらなかった✨

一年後
沖縄の理学療法士会から
お仕事で呼んでいただき

今年も
この場所に訪れる事ができた✨

この場所は
わたしの原点

今回、
1日前入りして

久高島、斎場御嶽、首里城
東から一本に繋がるルートを
案内していただき

最後にヤハラズカサに寄った

旅をするように
仕事がしたい!

それを体現した数日間✨

今振り返ると
あのまま
あの自分のままで
病院の仕事を続けていたら

本当に自分がしたいこと
本当の気持ちに蓋をして
仕事をしていたら、、、

もしかすると
どこかを壊して
強制終了になっていたかも、、、?

息子は全力で
ママが行く方向はこっちじゃないよ!

強制的に生き方を変える
選択を
わたしにさせたのかなぁ✨

みる視点を変えてみたり
今を俯瞰できてみたり
未来の自分を過ごした3日間✨

もうやってみたので
これが自分の働き方
生き方だな。

そうストンと思えた
沖縄滞在

ママを守るために
生まれてきてくれて
ありがとう✨

次回の沖縄は
息子と一緒に来てみよう✨

ヤドカリに夢中になるかも😊

沖縄に呼んでくださった
全ての方のお力に
感謝しています。

ありがとうございました✨

2024年9月2日
沖縄出発の朝☀️#子育てママ