【時間を性別を
行ったりきたりの経験】
先日の東京ステイ
午前中に肥後 牧子さんの
AFP講座
(アートオブフェミニンプリゼンツ)
をリアルで受講して
自分の身体の安心安全な
スペースを感じたり
それを身体に纏うような
感覚になったり
男性になってみたり
女性になってみたり
中性になってみたり
そこで感じる感覚
見える世界の違い
他の人との違い
新たな感覚と言うよりは
私たちがすでに持っているものを
しっかり感じ直す
使い分ける選択肢を得る
研ぎ澄ます
みたいな感覚でした✨
その時に
時間軸で
過去に戻ったり
今を感じたり
未来から見たり
そんな感覚もありました💕
男性と一緒に受講できたのも
感じたことのシェア時間も
豊かでした✨✨✨
AFPの後
私のお客様の
プライベートレッスンまで
3時間空いていたので
肥後さんと東京大学デート❤️
人生で初めて
東京大学に入ってみたー😆✨
東京大学内にある博物館で
開催されていた
オープンラボ
(その日が最終日でした)
骨や土器から
過去生きてきた人たちの
色々なメッセージ
生きる力強さも
骨の太さから
感じ取りました✨
そして、
東京大学で過ごしたら
ちょっとだけ
頭が良くなった気分になった〜😆
、、、んなわけないか🤣
心地よい風と
静寂と
幸せな時間でした🥰
肥後さん、
ご案内ありがとうございました〜✨✨✨