「今日も学校に行けません」
連絡するたびに

ズンと心が沈む

不安でいっぱいのママさんへ

 

自分の心と体を慈しむ

らぶみーメソッドで

 

ママが心からの笑顔を取り戻し

親子の絆を強くする

 

不登校ママの保健室主宰

地舘みゆきです

 

プロフィールはこちら

 

 

 

image

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    

お知らせ

不登校ママへ贈る
らぶみーメソッド💖



まもなく完成❗️
12月頃に0期募集開始します

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 TODAY'S
 
盛岡名物
じゃじゃ麺
特大❣️
本当に特大だった

 

じゃじゃ麺って知ってますか❓

 

盛岡名物と言えば

 

わんこそば

冷麺

 

そして

 

じゃじゃ麺です。

 

じゃじゃ麺は白龍(パイロン)が

有名です。

 

昨日は盛岡駅の中にある

パイロンに行きました。

 

オレ、中、

 

私、小

 

そうです。

パイロンは

大中小で注文します。

 

 

で、隣の人を見たら、

なんと、なんと

 

特大❣️

 

初めて見たー。

 

写真撮らせてもらいました✨

 

九州からいらしていた方だったので

盛岡周辺のおすすめスポットを

ご紹介しましたよ♡

(風光舎さん、お茶と鉄瓶さん、岩手銀行本店)

 

すかさず息子が

龍泉洞もおすすめ❗️と力説

(龍泉洞は盛岡から2時間くらいかかるよ^^;)

 

岩手、盛岡を好きになって

九州に帰っていただきたいですね♡

 

 

 

さて、
じゃじゃ麺は、

硬めのうどんに肉味噌が乗ってます。

 

ラー油や胡椒、お酢をかけて

お好みの味にアレンジして食べます。

 

食べた後は、

テーブルに置いてある

生卵を割り入れて

箸を添えて

店員さんに

「チータンお願いします」

と伝えると

 

1分後に

卵スープになって戻ってきます。

 

 

 

店内で

偶然、元上司とばったり❗️

 

声をかけてもらいました。

 

「いい顔してるね❗️、

充実した毎日って顔してる」

 

「息子さんも、

お母さんのことが大好きって顔してる

見ていれば分かる」

 

「親子でいい時間を

過ごせているからだね」

 

と言ってもらえました😊。

 

退職するまでは

本当に

本当に

悩んだし、

 

退職した後も

正直手放したものの大きさに

後悔しなかったわけではなかったけれど

 

やっと

 

ようやく

 

ひと山超えた感覚の今

 

こうやって優しい言葉をかけてもらえて

 

今日、息子の塾の帰りに

寄り道してよかったなあ♡

 

と思ったのでした😊。

 

今回偶然お会いできた

元上司は、

退職してからも

色々と気にかけてくれて

 

昨年は、

岩手県県北地域の

地域包括支援センター主催の

研修会に講師として呼んでいただき、

 

医療・介護職種向けに

骨盤底筋ケアセミナーを

開催させていただいたのでした♡

 

こうやって、

退職後も

良いご縁が繋がっていることが

ありがたいなあ♡

 

どっちを選んでも

正解。

 

正解にしていく生き方をしていきたいですね♡

 

3連休

素敵な休日をお過ごしください♡

 

 

ここまでお読みいただきまして

ありがとうございました💖

 

 

 

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

    

お知らせ
 

不登校ママに贈るらぶみーメソッド



まもなく完成
11月頃に0期募集開始します

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

不登校ママが

自分の体を大切にできるように

 

公式LINEご登録で大人女子手帳をプレゼントしています。