はじめましての方へ

 

 

 

ブログにいらしていただき
ありがとうございます♡

不登校ママの保健室主宰
地舘美雪です

プロフィールです
ショートバージョンです
もっと知りたい方はこちら

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

理学療法士として23年間

8,000人以上の患者様をサポート

 

息子の育てにくさをきっかけに

長年勤めた病院を退職

 

退職後息子が不登校となり

周囲の人間関係に疲弊

精神的に壊れかける

 

そんな中でも

女性としての自分を大切に

更年期ケア、骨盤底筋ケアに取り組むことで

腰痛、むくみ、生理前後のイライラが改善

 

その後

子供と自分の課題を分ける心理学の考え方に出会い

夫婦関係、親子関係が改善し

気づくと不登校の悩みから脱却❗️

 

子供や周りをなんとかしようとする前に

まずはママが自分を慈しむことが

解決の糸口

 

この経験と

これまでの医療の経験をもとに

 

不登校のママへ贈る

らぶみーメソッドにまとめた

 

お客様からは

 

子供に向き合えないくらい

更年期が辛かったが

美雪さんに出会ってから

症状も気持ちも軽くなった

 

一緒に頑張る同志として

とても力をもらっている

 

動く気力も無かったが

洗濯物を干す手が軽やかになった

 

親子関係が改善し

クソババアからママ大好きって

言ってもらえるようになった

 

ママがゆるむことで

夫が優しくなり

子育てもより協力してくれるようになった

 

などの声多数いただく

 

他の実績

不登校ママがホッとできる居場所

「オレンジトーク」を友人と主宰し

地元新聞に掲載

 

今後の志

不登校ママの感度を磨く

リトリートも不定期開催

 

保有資格

理学療法士

 

趣味

カフェ巡り

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

□ 不登校の子を育てながら
毎日トンネルの中にいる気分

 

□自分のことをする余裕も気力もない

 

□気持ちに蓋をして

我慢することが当たり前になっている

 

□体のたるみ、ゆがみ、痛みに悩んでいる

 

□心の詰まり、体の詰まり、溜め込んでいる

 

そんなあなたへ

 

体の声を聴きながら整えていくことで

詰まりが取れて、流れが良くなり

しなやかな心と体が手に入る

 

流れが良くなるあれこれあります。

 

まずはあなたの今の現在地を知ることから

 

公式LINEご登録で

 

不登校ママが

自分の体を大切にできるように

大人女子手帳をプレゼントしています。