こんにちは^ ^

 

徹底的な For me が

体と心の詰まりをなくす

 

流れを良くするセラピスト 

地舘みゆきです。

 

私は23年間理学療法士として

約8000人以上の患者様のリハビリテーションに従事してきました。

 

その間、

重い生理痛、辛い不妊治療、産後の不調を経験し泣

女性としての自分に自信を持てない日々を過ごしてきました悲しい

 

つらい毎日をなんとかしたいびっくりマーク

 

女性の体についての学びを始めて、

ホルモンの揺らぎに寄りそった生活を心がけたり

女性としての自分と丁寧に向き合い始めたら、

 

辛い症状は徐々に改善し、

体も心も軽くなり始めて

きれいになったラブラブと褒められるようになりましたラブ

 

このブログは、

私が実体験を通して感じたこと、

学んだこと、腹落ちしたこと

 

そして、日々悩んだりキョロキョロ

葛藤したりプンプン

喜んだり爆  笑

感動したりおねがい

 

等身大で丁寧に向きっている今を綴っていきます飛び出すハート

 

読んでくださっているあなたの気づきや寄り添い、

何らかのお役に立てると嬉しいです照れ

 

 

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーー

 

今日は、大切な人と喧嘩をしてしまったお話です。

 

あなたは大切な人とすれ違ってしまった時、どうしていますか❓

 

実は私、

大人になってから喧嘩したことがなかったんです。

 

ケンカしたことありますか❓

 

ケンカしないように

無意識のうちに

 

自分の気持ちに蓋をして

 

そんなモヤモヤ

そんな怒り

悲しみ

 

あるわけありませんよー❗️

 

って顔をして過ごしてきたんだなぁ。

 

あとね、なんか嫌だな。って時は、

「距離をとる」

もしてきた。

 

ぶつかることを避けてきたんだよね。

だって、子供の頃から、

人には好かれるようにしなさいって育てられてきたからねキョロキョロ

 

相手を不機嫌にするくらいなら、

自分の気持ちに蓋をしたり、

距離を取ったりする方が簡単だったから。

 

少し前から心のことを学び

 

自分の気持ちを大事にし始めたら、

ケンカ、しちゃったんだよね。

 

それもね、

ネガティブな感情の出し方に慣れていないから、

相手の人(ぴーちゃん)を傷つけてしまった・・・。

 

先日ね、ぴーちゃんが岩手の私の自宅に遊びに来てくれて、

 

一緒にライブしたら(LIVE直前の一枚)

 

 

話していたらすれ違いの原因が分かったよ。

 

すれ違いの背景には

お互いの優しさ

スピードの違い

前提の違いがあったんです。

 

(この続きは、次のブログに書きますね・・・)

 

 

ーーーーーーーーーーーー

 

□自分のことはあと回し

 

□我慢することが当たり前になっている

 

□体のたるみ、ゆがみ、痛みに悩んでいる

 

□心の詰まり、体の詰まり、溜め込んでいる

 

そんなあなたへ

 

体の声を聴きながら整えていくことで

詰まりが取れて、流れが良くなり

しなやかな心と体が手に入る

 

流れが良くなるあれこれあります。

 

まずはあなたの今の現在地を知ることから

 

公式LINEご登録で大人女子手帳をプレゼントしています。

(LINE2回貼り付けてしまい・・・ひとつ消せなくなっております笑い泣き

 

 

 

公式LINEはこちらをタップ