AIとこれから | marymaryのお気楽日記

marymaryのお気楽日記

気ままに読んだ本の感想や短編などをかきたいです。コメント大歓迎です!

AIの番組をやっていて見入ってしまいました。

 

これからはAIがいろいろなことが出来るようになり

 

なくなる職業も多いらしい。

 

でもどう頑張ってもAIが出来ないことは

 

クリエイティブなこと。

 

AIは膨大な情報から学ぶことは出来るけど

 

作り出すことはできません。

 

アレンジを加えたり情報以外の経験則からくる感覚とかは

 

絶対にできません。

 

一番わかりやすいのが気持ちを汲み取るということ。

 

感情がないのでね。

 

AIのある世界は受け入れて生活はしていかないといけない。

 

だとすると人間はどんな仕事をして暮らせばいい?って話になります。

 

ちょっと話を一回変えまして

 

トップIT企業に勤める人々は子供をある特徴あるの学校に

 

いれようとするのがこの頃の人気だそうです。

 

どんな学校か?

 

スマホもPCPCも使わない使わせない学校。

 

学校で絵を描いたり何か作ったりある意味原始的なことを

 

中心にみんなで協力して何かをすると言った協調性を養うようなことをする

 

最先端とは真逆の学校に行かせようとしているようです。

 

両親はIT企業の現在をわかってる。

 

それゆえの選択です。

 

クリエイティブであろうとすると

 

PCの中を見ているだけではそれ以上の何かを

 

作れないのか、それとも大事な何かを失って本質が分からなくなるのが

 

怖いのかはっきりした理由はわかりませんが

 

ただ巨大IT企業の中心にいる人ほどネットの世界から子供を

 

遠ざけたいと思っているように感じました。

 

それを見て思い出したのがジョブスが子供にはiPhoneを持たせないと

 

言っていたことです。

 

ろくなもんじゃないから持たせないんですよねきっと。

 

良いものなら子供に持たせますよ。

 

便利と引き換えに大事な何かを渡してしまっているのかもしれません。

 

おとといスマホのアプリの整理をしていたのです。

 

気にも留めていなかったのですが

 

アプリにはそれをインストールするともれなくこれを許可しまうからね

 

というものがあります。

 

例えば位置情報、マイク、カメラなど

 

そのアプリをインストールするだけで超個人情報の垂れ流しです。

 

一番ひどかったのがグーグルでした。

 

グーグルの許可はありとあらゆるものが勝手に許可されてました。

 

出来る限り許可しないにしました。

 

ことごとく不許可にしました。

 

それでも許可しないといけないものもあるけどね。

 

たぶんネット使ってる奴らってバカだなあって作ってる側は思ってるのかもです。

 

個人情報垂れ流して生きてるよって。

 

子供にはそんな大人にはなってほしくないなのかな?

 

それとも子供の頃から小さい箱は小さい四角いものだけ見て

 

生きているといざ何かをしようとしたとき何も出来ない人に

 

なってしまうと思っているのかな?

 

確かに魚はこうやっておろせばいいとユーチューブでさんざん見てるけど

 

実際に3枚におろしたことはないから出来ない。

 

いろんな木材のことは知っているけどこっちの木は重くて

 

こっちの木は軽いとかこんな香りがするとか

 

実際にさわってれば普通にわかることがわからなくなる。

 

そんなこと?

 

AIに関われば関わるほど根源的な人間の営み

 

芸術的なこととか豊かな心通う画一的でない何かの才能が

 

一番必要だということなのかもです。

 

後は全てAIに負けてしまうから。

 

人間が人間として生き残ろうとしたらAIに絶対出来ないことを

 

身に付けることが生きる術なのかもしれません。