先日、彼女が欲しい男性を対象に

婚活相談所みたいな仕事をしてる

ある女性の話を聞いたんだけど

※クライアントさんではありません




その男性達は年齢は

30代後半〜50代の独身やバツイチ

まぁ謂わば"非モテ"に入る部類で




自分の見た目を整えたり

自分のケアは一切しないくせに

「自分のモテる層に行って恋愛テクニック使えば女は確実に落ちる!」

と、本気で思ってる人が多いみたいで

(夢見る夢男くん)




これは男性に限らず

女性にもあるあるだよね


"あざとい"なんて言葉が流行りだして

あざとテクニックなんかも生み出され

一昔前だと

"小悪魔テクニック"とかあったし

私もキャバクラで働いてたから

小悪魔ageha毎月読んでたわ、懐かしい(笑)

キャバ嬢時代の荒木さやかちゃん大好きだった





実際、私のクライアントさんにも
恋愛テクニックを使って
好きな彼を落としてた女性がいたけど




彼を落とした後
その彼との恋愛が長く続く事はなかった
なんで恋愛がうまくいかないのか
りえの話を聞いて痛いくらいに良くわかった




そう言ってたんだけど
私はね、思うんだよ




テクニック使って
相手を落としたその先は?
どうするの?



その相手とテクニックで
これからもずっと
付き合い続けるつもりなの?





相手の事、ナメてんの??




「テクニック使えば落とせる」ってさ

相手の事バカにしてるしナメてるよね

相手と真剣に向き合う気ゼロじゃん!





人と真剣に向き合えないのは

自分と向き合えない人だから

いつも自分から逃げて逃げ癖付いてるから

自分と向き合う事よりも

簡単、一発逆転のテクニックに走れば

「なんとかなる」って

思ってるんだろうけど




それ、ただの自分から

逃げてるだけだからね




恋愛ってテクニックで

なんとかなるものじゃないし





恋愛で1番大切な事知ってる?





恋愛で1番大切なのは

コミニュケーションだよ!

コミニュケーションってわかる?

相手(自分)と向き合って行く事だよ

相手(自分)を理解して行く事だよ

コミニュケーションを重ねて

相手との関係が築き上げられるんだよ




相手(自分)と

真剣に向き合おうとせずに

テクニックに逃げて

テクニック使えば何とでもなるって

マジで思ってるその思考、大丈夫?




相手の事を本当に好きで

大切にしようと思っているなら

テクニックに頼って(逃げて)

「相手を落としてやろう」だなんて

絶対に思わないと、私は思う

少なくても私は思わないよ





本当に好きで

大切だと思うからこそ

相手を知る、理解しようとするし

相手と向き合って行こうと思うんだよ




テクニックに走ろう(逃げよう)

としてる時点で

最高にこじらせてるし

自分の事を大切にしてないから

相手の事もテクニックで落とそうとか

トンチンカンな思考になっちゃうんだけど





自分と向き合えない人は

誰と付き合っても

自分に都合悪い事あったり

相手に不都合があった時

即、逃げるよ




相手(自分)と向き合えない人に

相手(自分)との信頼関係は生まれないし

相手(自分)から本気で愛される事もない





恋愛、ナメんなよ



過去にセミナー受講してくれた方からの感想





♥︎個人コンサル受付中♥︎

11月分はお陰様で予約枠全て満席です

12月のご予約受付てます

お申込みをお待ちしております♪

今年の心の汚れは今年のうちにスッキリさせよ




宝石赤宝石赤宝石赤Instagramもヨロシク♡