昨日、本気で死ぬかと思いました。



一昨日にお盆で実家に帰ったのですが

昨日の朝から胃が痛くて。

そのうち吐き気もひどくなり

寝ても座っても膝を抱えて丸まっても

もう、身の置き場がないくらい辛くて、、、

暑くて汗をかいているのに寒い気もするし。


はじめ、夏風邪がお腹についたのかなって思ったんです。

でも、めまいもしてくるし

この身体の辛さは何か違うって思って。




お医者に行こうにも運転して行けるような状態でもなくて。




もしかすると食べ物のアレルギーかもって思って

いつも1錠飲んでいるアレルギーのお薬を2錠飲んだら

手がしびれてきて

めまいがひどくなって

胃までしびれてきて。


アナフィラキシー⁉︎

救急車呼んだ方がいい⁉︎

このまま死んじゃうんじゃないかと頭が真っ白になりました。



手や胃がしびれていたのは5分くらいだと思うんだけど

もうそれが15分にも20分にも思えるくらい。



お薬が効いたのか

しびれがなくなってから

胃痛も吐き気もめまいもかなり治ったので

とにかく自分のお布団と枕で横になりたくて

ふらふらになりながら車を運転して自宅に戻りました。

今日もまだ布団の中でこれを書いてます。



お薬が効いたってことはやっぱりアレルギー反応だったんでしょうね。

たぶん、実家で久しぶりに食べた茄子だと思うのですが。

私、いろんな食べ物アレルギーがあるようで

蕎麦も鯖も唐辛子も海老もバナナもその時の体調によっては反応しちゃうんです。


けど、昨日みたいなことは初めて。




昨日、気持ち悪いけれど何かお腹に入れたくて

母にお粥をつくってもらったんです。


その土鍋を見て思い出しました。

私、前回も実家に帰った時体調悪くなってお粥作ってもらってる。



え?なに?

実家に帰ると体調悪くなる?





そうなんです。

私、実家に帰ると

「いい子」になろうとしちゃうんです。

自分の思うように行動すると「いい子」じゃないからとっても罪悪感を持ってました。



望まれる「いい子」でいたいのに

それは本来の私ではなくて

いい子になろうと自分を偽る辛さ

答えられない自分への悔しさ



もう、私は自由で、

自分をまずは大切にする

大切にできているって思っていたのに

実家では長年の自動反応で

いつの間にか

そのままの自分を責めていたんです。




そりゃ、体調も悪くなるよね。

予定を切り上げて早く自宅に戻りたくもなるよね。




思えば

ご近所のご不幸が続いて香典の出費が重なってギリギリの生活だったという母に

それは母の問題なのに

役に立てない、立たない娘だと自分を責めていた。


些細な会話1つ1つに

私は自分を責める要素を勝手に見つけていたんだろう。


犯人がわかれば笑える〜〜!


一人相撲 笑

一人で勝手に痛い思いをしてた 笑




私は私を一番大切にする。

誰よりも大切にする。

私が嫌なことはしない。

嫌なことをしないことを責めない。

トラブルは自分の間違いが気づける絶好のチャンス♪


もう私は実家に帰っても一人相撲はしない。

こうやって、1つずつ1つずつ自由の幅を広げていくんだ!




*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*

ほとんど食べられなかったけど

母の作ってくれたお粥、美味しかった。



辛そうにしている私にどうしてあげようもなく

ただ背中をさすってくれた母の手

とっても温かかった。



私はただ甘えて笑っていればいいね!