「次は僕の曲の中でスイートな感じのものを歌おうと思います。
歌ってみましょうか?」
7.하리오
8.사귀어볼래
うーん。ラブブロッサムこっちな気がする…。
ま、いっか。←
ともかくここでは、8曲目の사귀어볼래!
これ「付き合ってみない?」って感じの題名なんですが、Apple musicとかだと「Love Love Love 」と言う題名になってます。
これまた大好きな曲でして。
K.willさんだからこそ歌えるというか。
いわゆるアドリブ?がバシバシ効いてるんですよ。
曲調は軽快なポップスで、すごく聴きやすい曲だと思います。
「スイートな曲でしょ?
聴きたかった歌はありましたか?」
もーLove Love Love やってくれるとは思ってなかったので、ここでもまたウンウンうなづきましたけども(笑)
9.우린 너무 멀리있다
10.추억이 울려
11.내가 싫다
10.추억이 울려
11.내가 싫다
次のパートは、K.willさんらしいしっとりとしたバラードで。
もうね。
ほんと素晴らしいとしか(ノω・、)
ここでお着替えのためにステージからはけるK.willさん。
お着替えといえば、お着替え映像が付き物。
なんですが。
今回ステージにはいわゆるスクリーンといいますか、モニターと言いますか、要するに映像が映るものがないんですね。
これまでは、例えば同じスタシの後輩歌手を連れてきて、お着替えの間に歌ってもらったりする事もあったらしいのですが、今回はどうするのかな、と思っていたら。
会場内には、
K.willさんのナレーションが。(しかも日本語)
どうやら、5年来のマネージャーさんが、素晴らしいマジックショーを見せてくれるらしい。
ちょっっっwwww
お着替えの間にマジックショーってwwww
しかもマネージャーさんってwwww
これは初パターンだわwwww
すると、ステージには黒いタキシードに蝶ネクタイの恰幅の良い男性が登場。
そらもー本職かな?ってくらいの堂々たるマジックショーでしたけども。
っても。
胴体切れちゃうとか、箱の中から居なくなっちゃうとかの大掛かりなものじゃないですよ?(笑)
でもすごく練習されたんだろうなーと思いました。
つか、手先器用なのかな?
マネージャーさんが任務完了すると、再びK.willさんのナレーション(日本語)。
「とてもすっばらしいマジックショーでしたね?
マネージャーにもう一度大きな拍手をお願いします!
さて。
僕は本当に色んなジャンルの歌を歌ってきましたけど、この曲は一番インパクトの大きい歌でした。
では、歌ってみましょうか?」
12.꿈(夢)
K.willさん、ステージ右手から登場したんですけど、先程のマジックショーで使われた大きな黒い扇子でそれは優雅に煽ぎながら登場されまして(笑)
それ使うかーwwwwと、思わず大笑いでしたけども。
この曲。K.willさんがデビュー前の曲でして、「このろくでなしの愛」と言うドラマの主題歌だそうで。
餅ゴリことパクジニョンさんがお作りになられた曲で、この歌に合う声だとK.willさんに白羽の矢が当たった、と前に読んだ事があるのですが、あー、それがこの曲なのかーと。
「僕のデビュー曲は「左の胸」と言う曲ですが、この曲は、そのデビューする前に出した「このろくでなしの愛」と言うドラマの主題歌で、ジャンルが珍しいですよね?
テンゴ。(日本風に言うとタンゴ)
この曲はパクジニョンさんが作ったんですけどー、…JYP。
僕調べてみたんですけど、タンゴをタイトル曲にしてる人って、僕の他にはピさん、あーレインさんが、日本デビューの時にサットタンゴと言う曲を出してるぐらい。
レインさんの曲もパクジニョンさんが作ってるので、この꿈があったから、なのかもしれません。」的なことを話していらっしゃいまして。
「この꿈を作っている間に、K.willと言う名前になった、と言う思い出深い曲でもあります。」
この話を聞きながら、ん?タンゴ??
オクテギョンの作ったソロ曲「Traicion」もタンゴじゃなかった??と(笑)
どうやらJYPはタンゴが好きらしいぞ?なりましたけども。
「僕は、ドラマのOSTもたくさん歌わせてもらっていますよね。今日来てくださった皆さんの中にも、僕を知るきっかけがOSTだった、って方は手をあげて」
K.willさん。
この「手をあげて」ってよく仰るんですよ。
あ、もちろん韓国語でお話しされてるので、
「손!(ソン)」って言って、ご自分が手を挙げてみせるんですけど、このコンサートが始まって最初のmcの時も「僕のコンサートに初めて来た人、ソンッ!」ってやったり。
観客とコミュニケーションを取りながらコンサートを進めて行くスタイルがお好きなんだなと思いました。
私はそこまで韓国ドラマを見ているわけじゃないので、OSTから入ったわけではないのですが、じゃあいったい何がきっかけだったのかな?と思って、うーんと考えていたら、
「曖昧ですね?wwww」と。
きっと皆さん同じような反応だったらしい(笑)
たぶんですけど、私の場合「가슴이 뛴다」のMVじゃないかなぁと。
これ、IUとMBLAQのイジュンが出てて、めっちゃ可愛いんですよ。
で、歌もすごく良くて。
今でもこの曲は本当に大好きです。
で、やっぱり「不朽の名曲」
この人すっごい歌うまいなー、ってものすごく印象に残ったのはこの番組だったと思う。
「では、ドラマのOSTを歌ってみましょうか?」
13.내가 사랑하는 사람 (君主 ost)
14.별처럼(星から来たあなた ost)
15.Thank you(幸せのレシピ〜愛言葉はメンドロントット ost)
16.녹는다(雲が描いた月明かり ost)
14.별처럼(星から来たあなた ost)
15.Thank you(幸せのレシピ〜愛言葉はメンドロントット ost)
16.녹는다(雲が描いた月明かり ost)
4曲も歌ったけな?(笑)
ここではねー、15曲めのThank youですよ!
この曲もめっちゃ好き。
K.willさんと言えばバラードで、もちろんバラードも好きなんですが、伸びやかな歌声でポップスを歌ってるのを聴いていると、ほんと気分が良くなるんですよね。
で、この曲は、ちょっとTUBEっぽい感じがあって、いかにもOSTだわーって部分もあるんだけど、すごく爽やかで好きなんです。
だから、「うおっ。きたーーー!」的な?(笑)
もうほんと、私のツボをイチイチ押さえてるなと思いましたけどw
「ドラマのOSTでしたけど、日本では韓国と題名が違ったりしますから、ちょっとわかりにくいですよね?
今歌った曲、全部知ってるって人ソンッ!
(もちろん私はあげません(笑)」
メンドロントットは、どういう題名になるのかな?(通訳さん:幸せのレシピ 愛言葉はメンドロントット です。長いです(笑))
あー、そうなるんですね。
メンドロントットは、韓国語でもどう言ったらいいのか…(笑)」
メンドロントットと言う言葉は、韓国でも済州島の方言だそうで、「気持ちよく暖かい」と言うような意味らしいですが、正確にはどんなもんなのでしょうね?w
てなあたりで、長くなりました。
③に続きます…。