おはようございます!

昨日で荷物の搬出が、完了♪

今日は一日、大掃除をする予定です。


31ヶ月もの間、お世話になったお部屋。

古くて不便なところもあるけれど、

感謝の気持を込めてお掃除しようと思います!



段ボールはエコじゃないから、自宅にあったものを使いまわし!
結構年季の入った段ボールもある…
これプラス、冷蔵庫と洗濯機があります。

さて、昨日のお引越しの話です。
今回は3社見積もりをした中で一番安かった
中堅業者のH社さんにお願いしました。

繁忙期なので時間の指定はできないと聞いていて、
数日前に15時から17時の間になると決定。
なので、15時にタイマーをかけて一眠りしていたら…

ピンポーン!

げっ!今何時??と思ったら14:45!!
誤差の範囲だけど早くない?
で、慌てて着替えて出ました。

やってきた業者さんは全部で3人。
みんな20-30代の若いお兄ちゃんでした。
若い人ばかりで安心したのは…

我が家が
エレベーターなしの5階だから!

たまに、おじいちゃんの宅急便屋さんが、
ゼエゼエハアハア言いながらやってくると
申し訳なくなっちゃうのよ。

いつもお酒をネットで注文しているんだけど
重くて申し訳ないので、 
月に1回しか頼まないようにしているのよ。

そんななのに、引っ越しだったら
重い荷物を持って何往復もしなきゃいけなくって
一体何のトレーニング?罰ゲーム?って感じ。

やってきた業者さんも、
ババ引いたって思ってるだろうな…

と恐縮しつつも、引っ越しスタート!
我が家の荷物は、なんやかんやで全部で31個。
むき出しのものや、半端な梱包のもの、
冷蔵庫の中の棚やポケットとかも
うまいこと梱包してくれて、次々と運びます。

一人の人はずっと部屋にいて梱包と
荷物のチェックをしているから、
実際に稼働しているのは2人。

小さいものは一気に2つとか運んでたけど
冷蔵庫は2人がかりだったし
15往復とかしたのかな??
明日は筋肉痛かな??申し訳ない。

そんなこんなで1時間ほどで終了!!

で、ここで私は心付けをあげたかったんですが、
事前に夫に相談したところ、

そういうのは
贈賄になるからダメ。

と一蹴されました。
コンプライアンス厳しい職場だから仕方ないのかな?
と思い、せめて飲み物でもと購入しようとすると

物をあげるのもダメだって!
俺が逮捕されてもいいの??

と、それも却下。

ええーーー!!引っ越しで
飲み物あげて捕まったなんて
聞いたことないんですけど〜

と思いつつも
実はこのやり取り、既に何度も経験済み。
最終的に、夫の仕事のことはよく分からないから
下手なことはしないのが一番という結論。

なので、申し訳ない気持ちを抱えつつ
引っ越し業者さんとお別れしたのでした。

今度の社宅は1階。
湿気問題とか虫問題とか
気になることは多々あるけど、
これで心置きなく重いものや大きなものも買えるのは
かなり嬉しいポイントです。

と言う事で家の中が


この部屋であと数日暮らすので、カーテンはつけたままです

スッキリ!!

不思議なことに部屋がスッキリすると

心の中もスッキリと
澄んだ晴れ模様に♪

前日はあんなにイライラしていたのにね。
部屋の状態は、心の中と同じ。
これからも、スッキリとした部屋を
維持していきたいな。


と言う事で、荷物の搬出も終わり、
一気にゴールに近づきましたが…

転勤まであと3日!!




冷蔵庫がないので昨日からサバイバル飯。
夕食は残っていた大根と、自家製のネギと
サバ缶をぶっこんだ煮物と、
乾麺のうどんできつねうどんでした。

  このサバ缶がめちゃめちゃ美味しかった!

 

今晩は、スパムと高野豆腐の味噌炒めの予定。

明日はレトルトカレー。常温保存できる食料は重宝します!

非常食用にストックしておくと便利。


ちなみに私の今日の朝ごはんと昼ごはんは、

元バイト先で貰ったサツマイモと、昔買ったダイエット雑炊

 これ雑炊なのにご飯が入ってないの。

フリーズドライなのでお湯があればOKなのが嬉しい!


意外と冷蔵庫がなくても何とかなるものだね。