🌈ブログの目次(初めてお越しの方へ)🌈




こんにちは!

ラブリーマンです!爆笑



みんな元気ですか!?








先日、

さっちゃんとリッツカールトンで、

ラブリーなティータイムを過ごして来ました!ラブ






めちゃめちゃ気持ちよかったぁ!






リッツのラウンジでは、
生演奏を聴きながらティータイムを過ごせるのだ笑い泣き❤️





(アラジンのホールニューワールドラブラブ)

これ聴きながら、投稿をマッタリお読みくださいませウインク





こんなんがすぐ隣で流れてる中でティータイム!
やばいでしょ!?笑い泣き






心安らぐ、至福の時間でした!















すっかりリッツ・カールトンのファンになって、
色々ネットで調べてみると、

もう完全に大ファンになりました!






リッツ・カールトンでは、

企業のポリシーとして、
【お客さんにNOを言わない】というのがあるらしい。







これが一体どこまで徹底してるかというと、



たとえば、

阪神ファンのお客さんが、


「どうして今日、阪神がボロ負けしたのか教えてくれ!ムキーってホテルマンに尋ねてきたことがあったという。






(笑)





もはや、ただの絡みですよね!w



いや知らんがな!って感じですよね。








あなたの仕事に当てはめてみたらいかがでしょう?




お客さんがそんなこと言ってきたら、


会話を流すか、
まぁ適当に自分の予想を答えるのがセオリーですよね。








ところが、

リッツ・カールトンの社員さんは、


速攻で「お調べ致しますね。」と返し、


阪神球団にガチで問い合わせの電話をして、


「今日阪神が負けてしまった要因は一体何だったんでしょうか?」

と、わざわざ聞いたという。




それで、

先発の選手の元に不幸があったらしいことを阪神球団から聞き、

それが一つの原因だったであろうことを丁寧に伝えたらしい。




答える阪神球団も愛ですよね〜!













こんな伝説もあるらしい、



結婚記念日にリッツ・カールトンに宿泊しようとした夫婦が、

緊急のやむおえない事情でキャンセルしたという。





落ち込んでいた老夫婦の自宅の前に、
1台の車が停まった。




運転手が降りてきて、

「リッツ・カールトンからのお届けものです!」と、


シャンパンとグラス、焼きたてのクッキー、

そして、

従業員からの心こもったお祝いのメッセージカードが渡されたそうだ!







思わず涙ぐんでまいそうですよねえーん




老夫婦のじいちゃんばあちゃん、

涙が流れすぎて身動き取れなくなったんじゃないですかね。









で、

そういったホテルからお客さんへの、
サプライズの予算は一体どうしてるのかというと、


リッツ・カールトンでは、全社員に対し、

お客さんを喜ばせる為なら、
一回20万円分の経費を自由に使っていいという裁量権があるというのだ。




ちなみに、一ヶ月ではなく一回だ。







しかも、

上司や先輩の許可を求める必要はなく、

入ったばかりの社員でも、平等にこの権利を行使出来るという!






やばいですよね笑い泣き笑い泣き笑い泣き










また別の伝説では、



リッツ・カールトンで宿泊してる夫婦が、
結婚指輪を広大な水辺で失くしてしまったというのだ。。。



落ち込みまくる夫婦。

「仕方ないか・・・、」と思い、

一応フロントにそのことを告げ、夜眠ると、




夫婦が眠っている夜中の間に、

リッツ・カールトン側は、

その指輪を見つける為だけに、
高度な金属探知機をわざわざ購入し、


それを用いて従業員が一晩中指輪を探し続け、
無事に見つけ出し、



翌日の夫婦の朝食の席に、


サプライズで失くした指輪が置いてあったというのだ!笑い泣き笑い泣き笑い泣き









 


うおおおおーーー!!!


ご馳走さまですラブ❤️










今回、

リッツ・カールトンでの最高の一時をさっちゃんと過ごして、

僕はこのリッツ・カールトンの奉仕精神を、

さっちゃんとのパートナーシップでも生かそうと思った。








思い立ったら即行動だ!!!






リッツ・カールトンに行った日の夜中に、

リッツ・カールトンのクレド(理念・使命)を調べ、


それをもじって、


ヨッチ・カールトン(笑)という特製のクレドカードを手作り、


さっちゃんが朝目覚めた時に、気づけるようにしておいた。




リッツ・カールトンの従業員の方が、
お客さんに大きな感動を届けているように、

俺もさっちゃんに大きな感動を届けていくぜ、
という祈りを込めて。







(リッツ・カールトンのクレドの、
お客様の部分をそのままさっちゃんに変えてあります)










しかし、まだ物足りない!!!





(いや、まだ弱いなぁ。)


(リッツ・カールトンの方ならどうするやろう?)


(そうや、
さっちゃんはセブイレのチーズタルトが大好物やったな!)










そうして僕は、


夜中1時過ぎ、雨降り注ぐ大阪、

自分に酔いまくりながらw、

テンション上がりまくりながら、

セブンイレブンへチーズタルトを買いにいった。













そして、

ヨッチ・カールトンのクレドカードと、
チーズタルトを部屋において、



僕は布団に入った。










さっちゃんを喜ばせたいが為だけに、


頭を使うあの時間が、

足を動かす時間が、


いつも幸せでたまらないラブ








きっと、

リッツ・カールトンの従業員の皆さんも、

お客さんに与えているようで、
何よりご自身たちもメチャメチャ満たされてるんだろうなぁと思いました!










いい経験が出来た!!!


ヨッチ・カールトン、

さっちゃんをこれからも笑わせまくっていきます!!!チュー





ぜひみんなリッツ・カールトン行ってみて下さい!❤️


ラウンジ、ヤバいですよ!!!







あんなに美味しいハーブティー飲んだことありませんてへぺろ








これからも頻繁に、

さっちゃんとラブリーミーティングで使おうと思います🎉







(美女と野獣のテーマ音譜僕達にぴったり)









また特別な日に、

お泊まりも行ってきやす❤️❤️❤️










リッツのみなさん、

ありがとうございました!!!










みんなの人生が、
愛と笑いに満ちたものでありますように。

🌈🌈🌈


・ラブリーマンに恋愛相談したい!
・ラブリーマンに人生相談したい!
・一体どうしたらラブリー全開に生きれますか!?
・私も魂のパートナーに出会いたいです!


その他、

パートーシップに関すること、
ラブリー全開に生きていく秘訣など、

気になる方、質問したい方は、




以下より、ラブリーマン公式ライン@に登録後、メッセージよろしくお願い致します!



こちらのURLより飛んで、すぐに登録できます!







また、友達iD検索で、
@dce5093iで出てきます!










7月21日は、
パートナーシップお話会やるよん!


イベントページ詳細は、
以下より♪