ニュースアプリとかYouTube開くたびに石川の被災地のひどい状況が出てきて何だかしょんぼりしますねぐすんぐすんぐすん


現地の人はまだまだ混乱の最中だと思うと何もできなくて申し訳ない気持ちになっちゃいます


さらに次の日は羽田空港の事故や昨日は山手線内のナイフの事件とか…


しかも犯人は女の子ってどうしちゃったんでしょう…驚き驚き驚き


とにかく余震も続いているようですがもうこれ以上地震の被害が大きくならない事を願うばかりです


スタースタースタースタースタースタースタースタースタースタースタースタースタースター


私湿っぽい真面目キャラじゃないんですみませんがここから通常モードでいきます


我が家はもうすぐ誕生日の人がいます









主役予定のこの人↓

なんか最近これ↑ずっとやってるんですがどこかおかしいんでしょうか?笑い泣き笑い泣き笑い泣き



私ケーキ作りが才能なく苦手なんで外注する予定だったのですが色々調べて考察した結果…

希望のデコレーションだと8〜10人用とバカでかい(特にパーティーの予定ない)
どーせバタークリームだから全然食べられない
めっちゃ高い
その2日後にはテネリフェ島に行く
そして極め付けは本人食べられない…

という事でデメリットが多すぎるので仕方なく仕方なく仕方なく…

自作することに…

が以前ブログでも書いたのですが私レシピ通りに作ったはずなのに

なぜかぺったんこのケーキを生み出すへっぽこ料理人でして…無気力無気力無気力

本番で失敗は許されないので昨年末実は試作品を作っていました

まず試作品1号…

の前に恥を捨ててまた見せますがこれ↓

を作ったやつが作ったケーキです


…とみんなのハードルを下げてみる笑


ハードル下げましたか?






では無駄に引っ張った試作品1号です


じゃじゃーん♪



多分普段こういうの作る人にはめちゃくちゃダメダメなのわかると思いますが

自分で言うのもなんですがあのぺったんこのスポンジを作ったやつが作ったと思ったらすごくないですか?!

上から撮ってますがちゃんと今回は厚さありますニヤニヤニヤニヤニヤニヤ

タネを明かすと実は卵とバターを混ぜて焼くだけのケーキキット?みたいなのを使っただけです

かなりテキトーにやったけど膨らみましたウインクウインクウインク

でもバタークリームで作ったので全然食べられず
一切れでギブ…

しかもそこはやっぱり期待を裏切らないへっぽこ料理人…(私)

実は間違って塩入りバターを大量に買っちゃって絶対味がおかしいはずなのにたまたま来た義母にあげたらまさかの大絶賛…

結局ホールの半分あげました
捨てて良いって言ったけど数日かけて食べ切ったらしくお腹壊さなかったようで安心しました

試作品2号

え、まだあるのかよと思ったそこのあなた…

あるんですニヤニヤニヤニヤニヤニヤ

どーせ私たちが食べるんだしと思って大好きなホイップクリームでも作ってみました!

え、なにこのセンスのないデコレーションと思ったそこのあなた

正解です!笑

やっぱり今回もへっぽこなんで…
最後ホイップクリームが足りなくなって
(多分本体に塗りたくりすぎた)

ご覧の通り全くセンスのカケラもないデコレーションになってしまいました真顔真顔真顔

でもでも今回のスポンジはキットを使わず自作の調合で作ったんです!!!(ドヤ顔)

レシピは以前なぜか成功した台湾カステラのレシピそのままに


丸型に流し込んで焼いただけなんですがめちゃくちゃ生地ふわふわでマジで自分天才だと思いましたニヒヒニヒヒニヒヒ

あ。天才なのはレシピ作ったクラシルさんですかね?笑い泣き笑い泣き笑い泣き

てか私お菓子作ると毎回キッチンが爆発でもしたのかって状態になっていくんですけど…

あれ何なんですかね真顔真顔真顔

よくある「あくまで趣味でやってますウインクみたいな料理系YouTuberみたいな人たちいるじゃないですか

ほぼほぼおんなじ材料なのになんであんなキッチン綺麗なんすかね?!

とりあえずやっぱりホイップクリームのケーキの方が美味しいので

試作品1号みたいなお花はできないけど本番は2号の方でいこうかと思ってますウインクウインクウインク

結局お部屋のデコレーション類はAmazonで揃えました


Xデーまであと数日

母がんばります真顔真顔真顔

上手くいってもいかなくてもブログに載せたいと思います

お読みいただきありがとうございましたニコニコ飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート