数あるブログの中からこちらにたどり着いていただき、

 

誠にありがとうございます。

 

このブログをお読みいただくにあたって、

 

ご注意いただきたいことがあります。

 

このブログでは、

 

こちらの「不動明王」さまのように厳しく

 

ときに激辛な内容をストレートにお伝えすることがあります。

 

 

お読みいただいている方の状況によっては、

 

とても受け止めきれないであろうと思われる内容も含みますので、

 

【どんなにダメな自分も受け入れる覚悟の決まっていない方】は、

 

ご遠慮いただきますようよろしくお願いいたします。

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

 

機能不全家族で育ったアダルトチルドレンは、

 

本人が自覚している、いないにかかわらず、

 

共依存であることの方が多いのです。

 

 

共依存とは、

 

「自己喪失の病」であり、

 

「ナルシシズム」であり、

 

「神経症」であり、

 

「衰退の症候群」です。

 

 
アダルトチルドレンは、
 
小さいころから親から愛されて育った感覚がありません。
 
人間の子どもというのは、

 

いくつになっても親の愛がほしいものです。

 

自分が何者かわからないほど自己喪失しているために、

 

他者から認めてもらえそうな、

 

「偽りの自己」を生きています。

どれほど自分を取り繕っても、

 

いつも心は空っぽで虚しいので、

 

「モノコトヒト」で自分を埋めようと必死なので、

依存症をはじめとするさまざまな問題を抱えることになります。⁡

 

 

 

共依存に悩む人は

 

まず自分がアダルトチルドレンであることを認識しましょう。

 

その上で過去のトラウマを癒すのです。

 

 

 

過去のトラウマを癒すには、

 

「受容的で健全な自己対話」つまり、

 

「インナーチャイルドワーク」が効果的です。

 

セルフでもいいので、

 

やってみてください。

 

 

 

 

 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

共依存症者は、

 

間違いなく機能不全家族の中で育ち、

 

小さいころからトラウマを抱えて、

 

大人になっても、

 

トラウマの影響を引きずりながら生きています。

 

 

最近では、

 

虐待と判断される親の行為の範囲も広がり、

 

虐待とは言い切れない不適切な養育、

 

「マルトリートメント」についての理解も進んでいます。

 

 

 

直接、子どもに暴力を振るわなくても、

 

子どもの目の前で

 

激しく言い争うような夫婦げんかをしたり、

 

けんかの延長で物を壊して当たり散らしたりすることも、

 

「面前DV」として認識されるようになりました。

 

 

 

 

いったい「面前DV」の何がいけないのか?

 

こちらの動画で詳しく解説されていますので参考にしてください。

 

👇👇👇

 

 

 

子どもがどんな虐待を受けるかによって、

 

特定の脳の部位の機能が低下することが知られています。

 

 

以前にも、

 

たった一回のレイプ被害を受けただけでも、

 

「脳の海馬の容積が25%減少する」

 

ことがわかっているとお伝えしました。

 

 

当然ながら子どもが虐待の被害を受けることで、

 

脳が機能低下を起こしてしまったり、

 

反対に過活動な状態になってしまうのです。

 

 

 

 

 

このブログをご覧いただいている方の中には、

 

ご主人との関係がうまくいっていないストレスを、

 

子どもに愚痴をこぼしたり、

 

子どもの教育に熱心になることで、

 

解消しようとしている方もいらっしゃるかもしれませんが、

 

はっきり言います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それ、間違ってますよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子どもの学力を向上させることで、

 

子どもの幸せを願っているのなら、

 

無理やり学校や塾に行かせて子どもにストレスを与えるよりも、

 

夫婦円満で親が機嫌良くしていることの方がよほど有益です。

 

 

 

子どもにとって安心安全な家庭環境は、

 

「夫婦円満」が基本です。

 

 

 

 

 

本心から子どもの幸せを願うのであれば、

 

子どもをあれこれかまうよりも、

 

まずはあなたが心穏やかに毎日を暮らしていることのほうが、

 

とても重要なのです。

 

 

ご主人と不仲になることで、

 

あなたのお子さんを、

 

共依存症者に育て上げるようなマネはしないでください。

 

私からの切なるお願いです。

 

 

 

 

あなたがいつも

 

いつまでも幸せでありますように。

 

 

 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

アダルトチルドレンを理解するのに役立つサイト

 

👇👇👇

 

斎藤 学 「毒親の起源」

 
 

 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

✅最新セッション・リトリート情報

👇👇👇

セッション・リトリート情報

 

 

ご予約、お問い合わせはこちらからどうぞ

👇👇👇

友だち追加

 

✅【出版しました!】「愛か依存か」好評発売中!

 

Amazonにも感想が寄せられています。

👇👇👇

「愛か依存か?」

 

 

✅共依存を理解し手放すための良書をセレクトしています

👇👇👇

《私のおすすめ参考図書》

 

 

✅【アメンバー限定ブログ始めました!】

 

こちらは、プレアデス星人キャサリンによる、

スピリチュアルなお話や占いネタ、

株式投資の話など、

人間「井上麻紀子」の日々の氣づきなどをゆる〜くつづっています✨🌈

👇👇👇

晴れときどきアマテラス

 

 

 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇