隣の芝が青いのは普遍の真理です | サクラサク~笑顔を生み出すママになれ~

サクラサク~笑顔を生み出すママになれ~

社会の一番小さなユニットである『家庭』
その中心にいるのは、私たち女性です。
女性が毎日を楽しむことで、家族にもパワーを与えていく。
そんな、『やる気アップメソッド』を
日々、実践しています。

引っ越しをして1年とひと月。

  

 

通勤時に、

 

以前住んでいた最寄りの駅を

 

通るのですが、

 

ふと懐かしさがこみ上げてきました。

 

  

1年前と変わらない踏切と、

 

自転車置き場の「満車」という看板。

 

  

それは、20年近く

 

私にとって日常だった風景なのに、

 

よその街を見ているように感じました。

  

  

 

ひとは、環境に左右される生き物です。

  

 

 

あんなに当たり前だったのに

 

もう、私は

 

よそ者になってしまったのだなぁ…

 

と思うと、失ってしまったあの生活環境が

 

とても眩しく感じられます。

  

  

 

まさに、

 

「隣の芝は青い」

  

  

 

住んでいた頃には見えていなかった

 

あの街の良さ、温かさ

 

離れてみると、切なくなるほど愛おしいです。

  

  

 

今、自分がいる場所を愛でること

 

それをするだけで、

 

人生は輝くのだなーって

 

しみじみ思う通勤路です。

 

 

  

   

《サクラサクしつもん》

 

どんな当たり前に感謝しますか?

  

  

 

--------------------------------

・家族の笑顔が増えた

・ダンナ様と穏やかに話せるようになった

・子どもたちのことを

 より愛おしく感じられる

・最初の一歩がカンタンに出せた

・幸せ体質になってきた

 

メールボックスに届くしつもんに

答えていたら

こんなゴリヤクがありました!

と、大好評ですよ。

 

  

【サクラ咲く手紙】

ご登録は、コチラをポチッとどうぞ!

https://canyon-ex.jp/fx18507/touroku

--------------------------------

 

《さくらの夢》

ママが家庭の中心となって

家族を元気にして

最高のパフォーマンスをできる状態にし

 

結果

元気な社会を作りたい。