川崎は10、11、12レース
馬単買って全敗 
(^_^)

ほんと、わたし矢野ちゃんと相性悪いんだよね。なんでそんなに後ろにいるんだ。


今日は予想家の皆さん外してるみたいでした。

、、、



さて、
あおり運転の、40代と50代のカップルのことをいろいろいわれてますが、
べつに何も言うことない。

2人とも悪いに決まってる。



でも最初のころは
結婚したくても叶わない不細工な50女が、
出会い系アプリでしか出会いがなく、
やっと金持ちのイケメンと出会い、

男に免疫がないから
その男のいいなりなっていった、、
責めるのはやめようよ、、

という同情の声があった。



そんなんだと思っていたら
なんと女は元々のクレーマー!


女の人のことを
さん付けで呼んでるなんてかわいいと思える40男性と、
主犯は女か?と思えるくらい。

普通なら、止めるだろう。



こんなのどっちも悪いし
何も言う必要もない
どうでもいいのですけど



加えて思っていたことを書きます。

最近はフラストレーションためてる人が多い、

普通の人でも家庭で奥さんや子供
弱い者にぶつけたり

仕事で部下にぶつけたり

お店の人にぶつけたり
するわけでしょう


青森の加藤の秋葉原事件のように
潜在的にひとを刺したいという若い人は
すごく多い。
実際する人いないだろうけど
それだけみんなフラストレーションを抱えてる。

何が原因かと加藤に
手紙を出し続けた被害者がいたけど
何にも考えられない。
あっさーいから、

浅い考えの若い人
浅い考えの30代40代


モテない
仕事がない
派遣
期間社員


人からは
死ぬ気でやればなんとかなる
努力しろ、と言われる

なんとかなる人という人はそれができる人なんとかなってる運を持っている人
と加藤はいう

だか、なんとかならない人もすごく多い。
世の中のしくみもおかしいと思う


だけど、わたしは思うが
大事なのは
親からどんなことを教えられたか

生きていくときに思い出す言葉はあるか



つまり「生きていく」ってことだ。

生きていくことを親がどう教えるかだと思う。

 




わたしは、心屋教の信者(笑)なので
「頑張らない」
好きな事をする




一緒にいて荒んでいく相手は
どうかと思う。