明日から夏コミですね!
有明近隣はもとより、都内のビジネスホテルの稼ぎ時でもあります。
夏コミ参加者は我々にとっても大切なお客様、気持ち良く過ごしていただきたいもの。

既にパンフの諸注意やマンガレポートでマナー対策は万全な強者の貴方は読み飛ばしてください(笑)

なお、夏コミに限らず、コンベンションセンターなどイベント会場近辺のホテルにも応用できると思います。

+++++

①ルームキーを忘れずに

会場近辺のホテルはよく控え室として利用されています。
人の出入りは当たり前。中には空き巣狙いの宿泊してない客(とは言えないけど)も。
清掃員も戸締りに気をつけるように厳重に注意されます。
そんな訳で、お客様がキーを閉じ込めてドアが開けられなくなっても、清掃員は開けることができません。なりすましによる盗難が発生したケースがあるからです。
外出時にはルームキーを必ず身に付けてください。万が一に閉じ込めた場合はフロントにお問い合わせをお願いいたします。


②清掃予約はお早めに

友人知人を含めて幾つかの部屋をとってもいる場合は、その内のひとつを「清掃不要・立ち入り禁止」にして、貴重品・戦利品置き場および読書部屋にすると便利です。
その際は前日にフロントに清掃不要の旨をお伝えください。
DON'T DISTURBの札を下げても意味は同じですが、本当に清掃不要かどうかの確認の電話がフロントから入るので、少し煩わしくなります。
清掃員側としても、清掃するか否か判断が下るまでは待機扱いになるため、すごくもどかしいです…
ゴミやタオル交換は、清掃員に声をかけてください。
ただし、タオルの追加や二回目以降のタオル交換については、ホテルによっては断られる場合もあります。ゴミ回収はなんら問題ありません。

また、予め部屋に戻る時間を決めていたら、その時間までに清掃して欲しいとフロントに予約することもできます。むしろ、できることなら、そうしていただきたいです。
清掃終了時刻があまりに早いと期待に添えられないこともありますが、基本的に時間指定された部屋を優先的に清掃しますので、確実です。
きれいな部屋でゆっくり休みたい時におすすめです。

また、ホテルによってはゴミの回収のみを行い、清掃代金を還元するエコノーメイクというサービスを採用している所もあります。
前日までの予約が必要、アメニティやタオル交換は一切行われない等の制約はありますが、清掃料金の還元・清掃員の立ち入りが最低限しか行われないというメリットがあります。
興味があればホテルに問い合わせてみてください。


③ゴミは少なめに

イベント時は特に夏コミ・冬コミではゴミが大量に発生いたします。
中でもペットボトルや空き缶・資料およびチラシ類・ダンボールが8割。
その大量のゴミを分別するだけでも大変な手間の上に、契約している業者の処理能力を超える量のために、毎回ものすごいことになっております。

もちろん、お客様が客室で快適に過ごすのが最優先ではありますが…

少し配慮していただけるだけで、随分楽になるのです。

・ペットボトル・空き缶・ビンはそれぞれ纏めておく
・ダンボールは畳む
・不用品など、一目でゴミと分かりにくいものには「捨ててください」などのメモをつける
・チラシ類などの紙類は、できるだけイベント会場で破棄する

特に最後の項目について。
コミケに限らず、イベントでは大量の資料が配布されます。
イベント会場と契約している業者はその旨もきちんと分かっていて、キャパシティも大きいです。純粋にパンフレットのみを収集するので、再利用もしやすくなっています。

ホテルでも再利用できるように細かい分別が行なわれております。
しかし、食べ物ゴミと混ざってしまうと再利用ができなくなってしまうため、そのまま燃えるごみとして廃棄するしかなくなってしまいます。
また、処理するキャパシティもイベント会場より小さく、大変です。

できればパンフ・チラシ類は会場内で所定の場所に廃棄していただけると、ありがたいです。

また、文具類やガムテープなどの忘れ物に見える不用品は、たとえゴミ箱の中にあったとしても、判断が難しくて処理に困ります。
「不要なので捨ててください」などのメモが添えられていると助かります。
逆に、滞在中に触って欲しくないものがあれば、「触らないでください」「ゴミではないので捨てないで下さい」などのメモがあると、こちらも安心です。

宜しく御願いいたします。


④マナーは守ろう

コミケ客がほとんどとはいえ、その他のレジャー・観光目的で宿泊しているお客様もいることを忘れないでください。
特に夏はちいさな子どもを連れた家族客が多いです。

過去には、半裸でM字開脚してる女性がプリントされた紙袋を持って移動したり、コスプレのまま廊下を歩いていたお客様がいらっしゃいました。

幸い一般客との遭遇には至らなかったようですが…

くれぐれも、お気をつけて。



++++++

ひとまず、この辺で。

外出時の部屋の空調については、過去記事の「できる男のホテル術③:真夏の客室は…」に詳しく説明しているので、ここでは省略します。

有明周辺の飲食店は増加傾向にありますが、それでもまだまだ少ないのが現状です。
ホテルの宿泊客であれば、前もってレストランを予約するか、今のうちに有明にある100円ショップで日持ちのする食料品を買い溜めるか、デリバリーをご利用ください。

人が有明に溢れている間にイベント参加を切り上げて、別の場所に移動するという手もあります。バスより料金はかかりますが、ゆりかもめで有明駅から豊洲方面へ向かうルートが比較的空いていてオススメです。ただし、明日は東京湾大華火も行なわれるため、豊洲駅周辺が混雑するかもしれません。

コンビニを利用する場合、会場周辺の店は品揃えを切り替えていることに御注意ください。雑誌・コミック類が店頭から姿を消し、代わりに紙袋やスケッチブック、ウェットティッシュおよび冷却グッズの品揃えが豊富です。
少し離れた場所に大きな100円ショップがありますが、レジが少ないので混雑しかねません。

この辺の内情は、たぶんお客様の方が詳しそうですね…

あと、薬はご自身でご用意ください。
急な体調不良で薬を分けて欲しいと言われても、法律でホテルが薬を提供することは禁止されて
います。
御注意ください。

それでは、楽しいイベントを!