ここ数週間、遠隔気功の講座がインストラクター向けに週1で行われています^^

2週間ずつペアで毎日10分程度練習して、
今回は3ターン目です^^



韓国は京畿道龍仁市水枝(スジ)区竹田(チュクチョン)で、気功整体、おうち整体教室(日本おうち整体®︎協会認定)をしています。


まつもとです!





今日は2ターン目でのお話です^^

2ターン目のお相手は、神奈川平塚でおうち整体インストラクターもされているナンちゃんでした!

韓国と神奈川でもしっかり気は伝わることを確認出来ました~爆笑

ロンドンと日本で練習された方もいらっしゃるので、世界中どこでもオッケーな遠隔気功!


2回目のターンのある日、
夕食後お腹が痛くなってしまい、
トイレに駆け込みましたガーン

これで落ち着くかと思ったら、
ちょっと座って休んでいると、また!
もう一度トイレへ
それを何回か繰り返し…
同時に軽くですが、吐き気もしていました。

もう直ぐ遠隔気功の練習の時間だけど、
座って居られるかな???

不安ではありましたが、
どうしてもの時はトイレに駆け込めば良いかと
思い、何とかベットに座っていました。

この日は私が受ける回でした。

そして遠隔の時間に…
しばらく座っていても、それまでの様に
トイレに行かなくては~~~!!!
という感じになりません!

結局一歩も動く必要もなく、
無事終える事ができました!
そして、吐き気が治っていましたびっくり

10分終わって、
お互いに報告し合うのですが、
その時にトイレとお友達状態だったことを
話したら、もう10分お腹を中心にして
下さるとのこと笑い泣き

お願いします~!
と、お願いして10分後、
お腹がゴロゴロする感じが残っていたのですが、
お腹の方も良い感じ❗️びっくり

本当にありがたい!!!

そのまま早めに寝て、
次の日はスッキリと治っていました~💕

なんちゃんは、おうち整体で来週開催されるママフォレストの2回目のお話会のリーダーもされている
そうです!

お話しは、薬剤師の資格を持っていらっしゃる小川あやさん
笑顔になれなくても大丈夫!と題し、子育てに関するお話しをして下さるそうです^^