なんだか、あれからずっと足の調子悪くて・・。

少し良くなったかと思ったら、また痛くなって・・。

そんな感じですっきりしないので、昨日辺りから、気分がガクッと下がっております・・ショボーン

(まあ、やりたいことができないと、気分も沈みますよね。)

 

実は、先週末辺りは、足が痛い割に結構気分も明るくて、ちょうど週末にまた足を痛めたんだけど、「まあ、そのうちまた良くなるやろ~~」って思えたので、私にしちゃえらい前向きだな・・、自分自身でも、こんな気持ちになることはめずらしいなって思ってちょっとびっくりしていたんです。

 

それでふと気づいたのが、プラセンタ注射。

プラセンタ注射の効能のところに、精神的な作用も書いてあり、不安障害や不眠症など、気分の沈みにも効果あるとあったんですよね。

これまで一か月半くらい打って、今までそれはあまり実感したことはなかったんですが、先週初めて、「あ、これ、もしかしたらプラセンタ注射の効果なのかも?」って(まだ半信半疑ですが)、初めて思ったんです。

 

それまでは、ホント、少しの不調だけで、ズーーーンと沈んでましたし、何事も悪い方にしか考えられなかったからね。

 

だから週末は、足痛い割には、気分的にはラクで、「自分の中の何かが変わって来たかも?」という感じが、初めてなんとなくあり、「良い兆候」だな、って嬉しかったんですね照れ

 

それが、なんだか昨日くらいから、またいつものように気分が沈んできて・・。

不調が起こるともう、悪い方にしか考えられなくなって。

あーー、またいつもの不安神経症だな、元に戻ったな、って思いました笑

 

ただね、今週はプラセンタ注射、まだ打ってなかったんです。

実は、先週打ったのが、火曜日で、そこから週末にかけて、気分が前向きになって、今週月曜くらいから下降気味・・。

いつも週一で打ってるので、今週も本来は火曜だったんですが、諸事情で、火曜より水曜の方が都合いいもんで、今週から水曜日に変更したんです。

 

だから、今週は、7日じゃなく、8日空いて、今日(夕方)打ってきました。

それもあるのかなーー。

まだ今日打った分は、効いていないだろうし。

 

睡眠にしても、ホトフラにしても、いつもなんとなく調子良くなるのは、打った当日ではなく、2日目~4日目くらいまでなんです。

その後は、また元に戻る感じ。

 

だから、本当は、週2回打つのがいいんでしょうけどねー。

だいたい、最初は週2回行って、効いてきたら週一とか、だんだん回数減らすのが一般的ですよね。

 

でも、うちのクリニックでは、「目安は週一くらいで」って最初に言われて、「まあ来たければ週2で来てもいいし、一回2アンプルでもいいですけど・・」って感じで、基本は「週一の1アンプル」なんですね。

私も、なんだかんだ言いながら、週2もどうなんだろ、って怖くて(それに痛いし💦)、ここは基本の週一でいいか、と、今は、そのペースで行ってるんです。

 

悩みの度合いにもよるけど、今日打ったのが効いてきて、また2~4日後、もう少し気分が前向きになってくれたらいいなぁと思ってます。

まあ、焦っても仕方ないし、少しずつでも、効き目が表れてくれたら・・。

 

でも、ないよりは、少しはマシかな、って(特に夜の睡眠)思えるので、もう少し続けてみて、変化を検証していきたいと思います。

泣いても笑っても、いま、私には、この治療しかないからねショック

 

プラセンタ注射行って良かったのは、クリニックで、やたらプラセンタ注射打ちに来てる人が多くて、皆さん私と同年代で、基本的に更年期の人は保険効くので40代からでも打てるんですが、やっぱり来ているのは、50代の人ばかり。(年齢は知らないけど、どう見ても40代には見えない笑)

なんかくたびれたヨレヨレの服装の人もいれば、おしゃれマダムみたいな意識高い系の人も。

でも、皆さん共通しているのは、なんとなく顔がどんよりしてて、覇気がない・・。

あーー、しんどいのは私だけじゃないんだな~~って思えること、それが良かった。

 

私、更年期の悩み言い合える友達いないから、その人達を見ると、ホントは手を取り合って、励まし合いたいくらいなんだけど笑、でも声かけるのも変な人に思われるからできない💦

ただ、その人達の存在だけでも有難い。(自分だけじゃないって思えるから)

 

友達いる人は、きっと友達同士で、更年期の悩みとか話して励まし合ったりしてるんでしょうね、いいな~~。心底羨ましい。

励まし合える人がいないから、ここに書くしかない私です・・真顔