多肉植物に水やり③ | ***みぃのらくがき帳***

***みぃのらくがき帳***

美味しかった記録だったり お気に入りの植物だったり。




ラウリンゼ
いくつかいるけど、みんな大きな子ですウインク















レインドロップ①
棚の真ん中あたりにいますくもり















レインドロップ②
棚の手前にいます晴れ















レインドロップ③
直射日光ガンガンのところにいます晴れ

長年欲しいなと思っていたら、ここ2〜3年で立て続けに我が家にやってきました飛び出すハート















ドドランタリス
そろそろお休みの準備かな照れ















移動してきた葉挿しは焦げてないねOK
















目についたときに水やりするだけの子達
















単品管理より水やり回数は多めで雨が吹き込むから元気そう口笛
















いずれ使うからとカットして挿して、結局使わない子達アセアセ
大きくて浅めの鉢を探して、全部ぶっこむしかないかもてへぺろ
盆栽鉢を出してこようかな爆笑















テラス前のツツジの根元はポイポイゾーン口笛
















邪魔でカットしたり子や微妙な葉をポイッとしてますウインク
















散髪して出た子達を黒ポットに挿して雨ざらしに雨
あっという間に根付いたみたいOK
















今日も休憩しながら水やりですウインク
作業場所に日除けシートをはってやりましたグッ















途中でオルトランDXを入れるのを思い出しました笑い泣き
















左側の棚はオルトランDX+水やり(1段のみ終了)
右側の棚は水やりのみ終了
今年に入ってオルトランDXは入れてないはずアセアセ
カイガラムシが発生しそうだわ泣



梅雨入り前にはもう一度水やりして、オルトランDXを忘れずに入れよう爆笑