先月の手足口病が治ったかな~って曖昧な次期から、朝に39度前後の熱が毎日続くようになりました。夕方にかけて38度前後まで下がるため、訪問看護師サンにこもり熱やない?!って言われ、家で様子見してました。でも、1週間経っても10日経っても相変わらずな熱のため、やっと受診しました。
血液検査では何の異常もなく坐薬で対処して様子見に…
でも受診後から徐々に熱も低くなり先週水曜、木曜日には退院して初の36度台の熱。
何だったんだろう…と不思議に思いながらも安心して油断して、水曜日には友達が遊びに来て、木曜日には定期検診に行って「調子いいんですぅ」って浮かれてたら、その夜から発熱………
金曜日からは39度を越える熱を夕方から出して朝には37度に下がるって日を送ってました。
坐薬で乗り切って朝にはひいてるから受診も大丈夫かな~って後回しにしてたら…
昨夜、手足だけが冷たくて頭と胴は火傷するほど熱く、脈がずっと170台。
ぐったりじゃなくて、アップアップって感じで苦しいのか大暴れするばかりだから余計…
夜、救急に連絡したけど、酸素の方がまだマシだから寝れそうなら寝さしてあげてとのことで、なんとか朝まで頑張る。
そしたら朝は、36.8度。
あれ?!って感じだったけど、まぁ一度受診して薬だけでももらって帰ろうって思い、外来へ

そしたらCRP11だって!!!
即入院になりました。
朝、36.8度だった熱も夕方には40度超しました…
ママっていつも限界まで頑張らし過ぎかな…
早目早目だと思って、今日も自分では早目の受診しにきたつもりだったのに…
来た時も念のため的な感じだったんだけどな~

疲れて風邪ひいたね
でも今日から、夜、病院だと安心です