いつもご訪問いただき、ありがとうございますおねがいドキドキ

 

このブログは結婚相談所で運命的にイケメン医師に出会って2ヶ月でプロポーズされて結婚して医師妻になった婚活アドバイザーの桃花が、結婚相談所で婚活しているアラサー女性に向けて後悔せずに生きていけるための秘訣や幸せになるためのあれこれを辛口で発信しているブログです。

 

桃花のプロフィールはこちら

 

 

最近、いろいろな話が入ってくるようになってきて、

「結婚相談所」って何だろうなと思ったりします。

 

 

と同時に、結婚相談所に入会するだけでは、望む結婚生活が手に入らない人が

わんさか存在するという状況にも薄々気が付き始めました。

 

 

とある仲人さんが言っていました。

 

「結婚相談所の利点の1つは、普段出会えないようなスペックの男性と出会えることです。」

 

 

確かに…恋の矢

 

 

私もマッチングアプリとか使ったことあるし、

比較的出会いの場にはいた方だけど、(東京にいた期間が長い人間です)

 

夫ほど外見も年収も良くて賢い男性には出会えなかった…

 

 

ま、出会えるだけで、結婚できるかどうかはまた別のスキルが必要なんだけどね。

 

 

 

でね、あとこんな意見もありますね。

結婚相談所は現在のスペックで戦うところなんだと。

 

 

結婚相談所に成長させてもらえると思っちゃいけないし、

仲人・カウンセラーさんによっては

「一緒に成長して行ける人がいいですって言うなら、入会しないで?」って人までいるよね。

 

 

 

イノセント(←結婚相談所)とかは、非モテ男子を、真っ当に相手してもらえる風貌にしてくれたり、

デートにどこに行けばいいよとか場所まで教えてくれるって聞くけどね。

 

そういう懇切丁寧にケア?サポートしてくれるところは、少ないのかも。

 

 

中には、成婚退会料込みのプランで、

うん十万か前払いさせて放置ってところもあるらしいし。

 

 

 

男性という生き物を理解していて、恋愛力や婚活力がある女性は

数ヶ月~半年以内に、素敵な男性と結婚していく一方で、

 

1年、2年と婚活し続けている女性もいる。

 

 

それはスキルがないんだから仕方ないことなんだよね…。

 

 

 

男性の落とし方(←言い方なw)を知ってるのは一部の神がかってる女性だけ。

普通の女性にはできないことだから。

 

難アリとかそういうことじゃない。

 

あなたは一般的な女性だった…、ってただそれだけなのよ。

 

 

これをちゃんと説明するとこうなる

アラサー女性はヤバかったから結婚できなかったわけではない。

普通だと結婚できないのだ。

 

 

 

普通の女性なのであれば、

お相手に求めることを下げるか、

自分がモテる女性になるか、どっちかしか道はないんだよね。

 

 

 

私はお相手への希望を下げるしか選択肢がないって

可哀想じゃない?って思ってるんだよね。

 

 

人生一回きり、結婚も多分1回きりなのに

それで後悔しないのかな?って。

 

 

私自身がモテなかった時代に

本当に苦しい思いをしてきたから。

大事にされたくてされたくて必死に努力してきたから。

 

 

だから、この仕事やろうと思ったんだ。

 

 

 

でも、きついよね。

 

なんか私がやってることってお医者さんみたい。

 

 

目の前に検診を受けに来た患者さんがいる。

 

私には、このまま放っておいたらどうやったって幸せな結婚はできないだろうなって見えてる。

末期がんみたいなもん。

 

素敵な結婚ができたとしたら、めちゃ運が良かったか、

妥協婚かのどちらかになるだろう。

 

 

目の前にいる女の子が理想に近い幸せな結婚を叶える方法は、手術するしかない。

私がアドバイザーにつくか、

それ以外の私と同じレベルのサポートができる人についてもらうしか道はない。

 

 

かと言って私の時間はめちゃくちゃ貴重なので

ボランティアするつもりもないし、

 

私のサポートは愛の塊で、私の時間と心をあげることになるので、

やる気のない女性とか、アドバイスが入らない女性を受け付けちゃうと私の精神が疲労困憊になっちゃうから

そういう方は受け付けてないんだ。

 

 

なるべく多くの女性を救ってあげたいけど…

難しいね。。。

 

 

この後に読むといい記事