こんばんわ、みぃです夜の街

昨日から仕事始めでした黄色い花

今日は七草がゆも食べてスロースタート足あと

ゆっくり日常を楽しむをテーマにドキドキ


先日、お仕事もプライベートも
楽しみまくっている社長さんに聞いた
オススメの話をシェアしたいと思います💐


タイトルの



自己肯定感をあげる方法♡
@イージー編

 
昔より、周りの目を気にせず
自分らしくなってきた私ですが


やっぱり、ふいに落ち込んだりすることも
ありますアセアセ


そんな時、大切になるなーと思ったのが


自己肯定感

*自己肯定感
自分が自分についてどう考え、
どう感じているかによって決まる感覚
(いろんな意味で今は使われてるようですが私がしっくり来たのは上記の意味でした)


これが高い人は

大きく落ち込むこともなく

チャレンジ精神に溢れていたり

叶えたい夢もとっても大きくえがいています


なぜなら、

自分で自分のことを
認めて上げられているから!
周りの評価ではなく
自分軸に基づいて生きているから!


自分で自分を認めてあげていて
自分の可能性に
蓋をすることがないんだと思いますルンルン


人生を楽しむのに欠かせない
この自己肯定感を楽しむ簡単な方法。。


それはキラキラキラキラ



朝と夜1回につき5個


過去やった中で自分を評価できること

感動したことを書き出す


そのときのこと(感情)を思い出して

その感情に浸るイエローハート



です❣️


ここでのポイントも


感情❤︎


その時の感情を思い出し
幸せな気持ちになることで
その気持ちが自分になじんで
自己肯定感アップ⤴️に繋がります


昔、悩みがちだった時期
自分のいいところを書き出すワーク📝を
したこともあるのですが
その時は眺めて終わってしまいましたガーン


さっそく、実際にやってみたところ
書き終わって、その時を思い返すと
胸の奥がじーんとするような
気持ちになりました照れ感情を味わうドキドキ


こんな飾りをみてワクワクしてみたりチューリップオレンジ

私に教えてくださった社長さんは
今や慣れて、毎朝の移動時間を
思い返す時間にされてるそうおねがい毎回5個黄色い花


そして、やり始めてから
年々,お仕事を含め
人生がどんどんよくなっているそうです流れ星


面白いのがこの話を教えても
実行する人はほとんどいないそう笑い泣き
みんなそんなことで?って
ついつい後回しになってるらしいです


そんなことでびっくり?って思うことが
日常を作る気がして私も今取り組み中です流れ星


ちなみにこの話を伝えた友人の1人は
LINEのnote機能に毎日1個書き込んでいます📲
グループでやるとみんなでいいね👍できたり
意外な一面発見して楽しく継続ニコニコ


新年から、これを始めると
1ケ月、3ケ月、1年後には
全然違う自分になっていそうとワクワクにひひ


最初の一歩はここから❤︎
日常を丁寧にすごしつつ
より人生拡大できるように
ますます楽しんで行きたいと思いますてんびん座


みなさまも試してみてくださいねラブラブ

 
でわでわ、おやすみなさい得意げ


インスタグラム🕊

オシャレインテリアのお店配信中

ぜひ楽しい時間の参考にコスモス

よければフォローお願いしますあじさい