今日も初夏の陽射しでしたね。

今月5日のこどもの日に、原宿のミュージックレストラン『ラドンナ原宿』に於いてサンデーズライブが行われました。



 
NHK「レッツゴーヤング」の元サンデーズメンバーの狩人の加藤久仁彦さん、高道さん、渋谷哲平さん、堤大二郎さんによる昼夜2公演に行ってきました。

あれからもうずいぶん経ってしまいました。今さらな感じですが、楽しかった1日の報告におつきあいください。




こちらの食事は昼夜異なり、どちらも美味しくいただきました。

会場は、もうワクワク、ソワソワ、待ちきれない熱気に充ちています。
いよいよ開幕ー

「ムーンライト・カーニバル」
白いジャケット、黒いパンツで統一した皆さん、颯爽と登場!
「こんにちは!我々はサンデーズです。」との挨拶に、一気に盛り上がります。
久仁彦さん提案の振り付けも決まってます。

続いてサンデーズナンバーから、今回は日本の歌をそれぞれメインで歌ってくれました。

「アメリカン・フィーリング」
哲平さんメイン♪

「夢想花」
大二郎さんメイン♪

「ダンシング・オールナイト」
高道さんメイン♪
もんたよしのりさんのものまね入り。
久仁彦さんもオーバーアクションでノッてます(⁠^⁠^⁠)

「夢の途中」
久仁彦さんメイン♪
聴かせてくれます、さすがです!
心地いい夢の世界でした。

この日5月5日は、渋谷哲平さんの63歳の誕生日だそうで、皆でハッピー バースデー♪を歌って、お祝い!
おめでとうございます。

次はソロコーナー♬

まず、渋谷哲平さん
昼の部
「愛してAdios」
「標的」
夜の部
「よ・し・な・ヨ フィージイ」
「標的」

続いて堤大二郎さん
昼の部
「ぎりぎり愛して」
「恋はストーミーウェザー」
夜の部
「セクシー・ベイブ」
「君とDo IT!」

そして狩人☆
昼の部
「コスモス街道」
当時のなつかしい声援の話などしてくれました。
あの頃の声援、凄かったですよね。
私は、年に数回コンサートに行くのが何よりの楽しみでした。

「ブラックサンシャイン」
詞も曲も、激しい歌い方も大好きなこの歌、コンサートに続き聴けて嬉しいな(⁠^⁠^⁠)
今回は立ち上がって一緒に楽しみましたよ!

夜の部
「アメリカ橋」
しみじみと良いですね〜♪
青い空に鰯雲が目に浮かびます。

「悲しみ・クライマックス」
「アメリカ橋の次に出した曲、知ってますか?」に思わず反応してしまいました。
やった〜!この曲が聴けるなんて!
激しくて、切なくて、揺れる心を熱く表現するお二人。サイコーです!

再び皆さん揃って、それぞれの代表曲を披露♪

堤大二郎さん
「燃えてパッション」 

渋谷哲平さん
「Deep」

狩人
「あずさ2号」
レッツゴーヤンク内のヤングヒットソング第1弾の曲。私が狩人と出会ったのもこの番組でした。

ラストは、番組のエンディングテーマ
「メッセージ」
優しさ溢れる素敵な曲です。

そして、熱烈アンコールに応えて、ノリノリで盛り上がる2曲
「ヴィーナス」

「ヤング・セーラーマン」
ステージから溢れるパワー!
こちらも手拍子、ペンライト、ステップと一緒に思いきり楽しみました〜☆
躍動する久仁彦さん、パワフルでチャーミングで!素敵でした♪

久仁彦さん、高道さん、渋谷哲平さん、堤大二郎さん、ピアノの遠山裕さん、素晴らしいひとときをありがとうございました。

9月28日(土)には、新潟県越後湯沢温泉  湯沢東映ホテルでランチ&ディナーショーが開催されるとのこと、そちらも楽しみにしています。


そして、久仁彦さんが歌う「愛の詩を今あなたに」ライブバージョンがYouTubeにアップされています。心に沁みる歌をぜひ、聴いてください。