何もしないのに退院して4日も過ぎてる



土曜日…なんとなく準備をしながら義姉の迎えを待つ


主治医は土曜で休み?学会?居ても居なくても良いけど主治医ではない方の乳腺外科の先生が退院の挨拶に来る


あまり好きじゃないから適当にあしらって追い返す


それからも荷物をまとめていると…???


椅子を準備して主治医ではない方の乳腺外科医を呼びに行く



私『これからここで話すことはふたりだけの秘密ね、こんだけ早く再発したら私はもう誰も信じれないから』


医師『はい』



私『先生はね、私が手術した時この病院には居なかったのだからホントの事を教えて欲しいんだけど…私の再発って取り残しだと思う?』


医師『自分もjennyさんの再発があまりにも早かったから取り残ししてないかと思って病理とか全部調べ直したけどキレイに取ってあったから違うと思う』


私『じゃあなんで再発した?私は絶対再建しないって言ったのに要らんこと再建しときの為にって皮膚を残しといたとか言ってたけどこれ残さんかったら再発せんかったっちゃないと?』…先生に敬語を使えないのはお許し下さい…



医師『周りもキレイに取れていたから皮膚を残したのは関係ないと思うよ』


私『じゃあなんでこんなに早く再発した』

医師『それは進行度や顔つきの話でkiも85あったしやっぱり最初の時点で6センチを超えてたのは大きすぎたと思う。後若すぎるから進行が早い』


私『若年性乳がんってのは30代までの事を示すんじゃなくて?○○先生は癌が小さくなっても手術しないって言ったけど○○先生ならどうする?』


医師『自分も手術はしません。再発した範囲が広すぎてそこを全部取り除くとかなりかなり広範囲切除しなければいけないから』


私『○○先生は昨日義姉にアバスチンとパクリタキセルが効かなかったら他に手はないと言ったらしいけど先生もそれで最後だと思う?』


医師『乳がんの薬はどんどん新しいのが出来てるから自分は今の薬で最後とは思えません』

 
私『ふーん、じゃあもう少しだけここで頑張る、忙しいのに手を止めてごめんね』


抗がん剤が効けば良いのだけど…



髪の毛はまだ抜けませんが先週の倦怠感、今週は先週よりは倦怠感軽いけど昨日夕食後に嘔吐しました

金曜日に抗がん剤を点滴して副作用が出るまで数日あくから抗がん剤の副作用かどうかわかりません

嘔吐しても抗がん剤の吐き気止めと麻薬の吐き気止めを持って悩んだ挙句飲まずに寝なきゃいけないし


週1抗がん剤…何年続くだろう


あっ…


横になって寝れるようになってたのにまた痛みが強くなって横になれなくなりました