昨日は久しぶりの抗がん剤


点滴のルートを取りに来た医者が手術の前で時間がないと言う理由でイライラしながら手の甲の血管探してるから


私『そこは痛いから出来れば腕から取って欲しいんだけど』




医者『腕から取ると失敗する自信が有ります』




私『冗談言う余裕は有るんだ』



医者『冗談じゃなく本気で言ってます』


とバタバタとルートを取り看護師に

医者『後しとって』


と私に挨拶もせずに手術に行った


あなたが来る前に3月まで居た医者はルートは朝食前には取りに来てたし針の嫌いな私を笑わせながらやってくれたし


心に余裕のない医者は嫌いです


私を笑わせながらでもしかめっ面しててもルートを取る時間は変わりません



点滴…アバスチン+パクリタキセル…


点滴中も特に問題なく最後の生理食塩水を流してる時にはすでにご褒美のおにぎりせんべいを食べてました



夕方主治医と話した時に静脈ポートを誰が入れるか聞いたら朝のイライラ先生が入れるそうで、どうしてもイヤだから先生が入れてと頼んだけど断られました


次にふたりきりになった時にもう一度放射線科の先生に頼んでもらえませんか?とお願いしてみようと思います







夕方突然姉が屋久島のガイドブックを手にお見舞いに来てくれました


とても嬉しかったです

途中旦那様がお見舞いに来て姉は帰ろうとしてくれたけど


『え~っ?私独占欲強いからどっちもが良い』



と言ったら面会終了時間の10分前までいてくれて

姉が帰ったら旦那様とふたりで1階のLAWSONで点滴頑張ったで賞のシュークリームを…



今朝も調子良いぞとお気に入りのかき氷のアイスを食べ今もポテチを食べてる悪いやつです



吐き気も食欲不振も来ないのにこのまま副作用に備えてたらとても不味いことになりそうです


次の抗がん剤は外来なので18日



翌週は23日に入院、24日に静脈ポートを埋め込み25日に抗がん剤を打って26日に退院です


抗がん剤は何クールするか決まってません


強い薬とは言われたけど副作用ないからまた効いてない気がするし


なのにしっかり髪の毛だけは抜けるんだろうなぁ…


抗がん剤は頑張って欲しいけど髪の毛にはもっと頑張って欲しい




7月に入って色々あったけどやっと退院まで漕ぎ着けました