サイコロ旅+全国旅行支援で北陸 山代温泉 2日目 ② 温モビ | ハリーのブログ

ハリーのブログ

ブログの説明を入力します。

今日は「温モビ」に乗って加賀温泉を観光

もしかしたら
どなた様かの
お役に立つかも知れないので
「温モビ」の情報を少しニコニコ
「温モビ」

前後に2人乗りの電気自動車
自動車なので運転免許が必要です🚗💨

「山代温泉 温モビ」で検索すると
基本情報が出てきますが


山代エリアの「すだに酒店」は改装中のため
受付はまちなか案内所「いっぷく」でパー

なんですが。
「いっぷく」さん,水曜日は定休日です汗

私は前日に話を聞きに行ったので
色々あって借りることが出来ましたが
要・注意です⚠️

そして


ワンコインキャンペーンはやってません汗

HPに出してるなら受け付けるべきだと
思うんですが, その辺は地方なんですね,
きっと強く言う人もいないんでしょう( ´-`)

500円で借りることは出来ませんが
ちょっとお得な

「ECO乗りクーポン」というのがあります目


免許がない方はバスやタクシーに使えます

「温モビ」は
通常3時間3300円ですが
チケットを2枚買うと(1600円)
400円の割引きがあり
3時間2900円になります🚗💨

微妙な割引ですよね(-∀-`; )
加賀温泉をドライブして,
どこかの施設に入って
どこかのスイーツをもらって・・

考えんの面倒臭い,
とりあえずドライブDASH!って人なら
クーポンは高くつくと思いますパー


外観


どの角度から見てもメチャ可愛いです✨


ガルウイングなのも面白いグッド!
(ガルウイングの車なんて初めて乗りました)


見た目は可愛いんですが


しっかりドアが閉まるわけではなく
すき間だらけあせる


途中, 雪や雨が降ってきたんですが,
車に乗ってるのにびしょ濡れになりました

エアコンはないので
夏は暑いし, 冬は寒いし,
雨だと濡れてしまう・・
なかなか大変なヤツです(; ̄ー ̄A

あと
2人乗りですが,
後部席はかなり狭く,
乗り降りが大変で,
細身で足腰の丈夫な人じゃないと汗

私は運転が好きで
温モビも運転したかったけど,
膝の悪いツレを後ろには乗せれず,
ずっと後部席でした( ;∀;)

雨に濡れたせいで
悪いところが目立っちゃいましたが
タクシーやレンタカーより安く,
バイクよりは雨風しのげるし,
ナビが付いてるので
Bluetoothで好きな音楽が聞ける・・
いいところもありますよ音譜