初めまして。
定年退職をし、関東のある都市で、
第二の人生を謳歌しようとしている
ハナコ姉さん(S30生)と申します。
 
私の家族は、警察を定年退職して、
一日中テレビで映画鑑賞している旦那と
嫁いでいる二人の娘の4人家族です。
 
 
 実は、私
18歳から10年間、少数精鋭の
「マミー刑事」と呼ばれいてた
【女性警察官】でした!
 
こんな私が
これまでの経験、体験をお伝えすることによって
ネット上で出会った貴女様のお役に立てればと思い
ブログを書くことにしました、
 
 ⭐︎婦人警察官を目指した理由キラキラ
 
50年程前、
水前寺清子さんの「ありがとう」というテレビ番組を見て、
 
※ホームドラマ全盛期の1970年代を代表するテレビドラマで、
シリーズ最高視聴率は、民放ドラマ史上最高の56.3%を記録した。
 
 
 わぁ!婦人警官ってとってもカッコイイ❤
 
と、そのいで立ちに憧れてしまい、
何とか婦人警察官の試験に合格したいと思いました。
 
合気道の部活を終えて帰宅すると、
ねじり鉢巻で、
眠い目をこすりながら、
徹夜勉強を繰り返し、
求人倍率17倍という難関を突破し、
見事1発合格を果たしたのです。
 
自慢に聞こえてしまいますかねw
 
でも
自分としては
希望の部署であった刑事課にも配属され、
とても嬉しかったんです!
 
⭐︎婦人警察官時代
交通課から刑事課へ
 
警察学校卒業当初は
交通課配属でしたが、
ミニパトカーで違法駐車取締り中に、
泥棒を逮捕した実績を認められて、念願の
 
刑事課!
 
に配属されました。
 

私が勤務していた警察署管内は、

オフィス街で

「事務所荒らし」あしあとあしあとあしあとゲッソリ

などの被害通報が毎日入り、

出勤するとすぐに現場に急行する状況でした。

 

高級時計や宝石などの盗品を

質屋に入れている可能性があるため、

質屋回りなどもしていましたウインク

 

 
私は、
 世の中の女性たちが憧れる女刑事を目指しました。
 
厳しい訓練にも耐え、
女刑事として、奮闘しました。
どんな訓練かは
今は内緒ですw
*公式LINE内でコッソリお届けしますね^^
友だち追加
 
 
ところが
 
 
1年も経たないうちに
あまり口を利かない同職の旦那から
いきなり、「家を買うぞ!」と言われました。
 
しかも、
私のことなど一切考えずに、
身勝手にも、
旦那自身が通いやすい沿線に
家を購入してしまったのです!
旦那は30歳までには
マイホーム🏠を購入したいと
考えていたみたいです💦
 
 やむなく、
私は、旦那が勝手に買った家に移ることになりました。
 
本当
身勝手ですよね。
 
新居は庭付き一戸建て。
保育園の転園など環境の変化に3歳の娘は
二階に洗濯物を干しに行くだけでも
私の姿を探して泣き叫ぶように
なりました。
 
旦那は泊まり勤務があったり、
夜中に出勤して朝方帰宅と不規則で
最寄り駅まで送迎を頼まれる時もありました。
 
その後
新しい家での生活と3歳の娘の子育てで
くたくたになっていました。
 
そして、とうとう、
仕事と育児の両立が難しくなってしまったのです。
 
(なるほどって思ってもらえます?)
 
(旦那の理解と協力があれば、
違ってきたのかもしれませんw)
 
28歳の年、こうして
志半ばで
女刑事として、
定年まで活躍していく夢を諦めたのです。えーん
 
 
その後、
子育てがひと段落した40歳の時、
再雇用制度で任期付きの警察職員に復帰できましたが、
5年で任期満了になりました。
 
当時、二女は高校1年生、
教育費は
益々かかりました。
 
住宅ローンもあるため、
人材センターに相談、
登録しました。
 
待つこと半年‥‥。
 
斡旋された仕事先は
 
なななんと、
 
映画館でした!?
 
えー‼️
 
それも、映画館の支配人❗️❗️❗️
 
なぜ⁉️と
 
思わざる得ませんでした。
 
「履歴書に趣味は映画鑑賞と
記載されてたから」
と言う理由で採用されたのです。
 
畑違いの職場で責任のあるポスト。
やっていけるか不安で不安で
眠れない日が続きました。
 
でも、
「これは神様が与えてくださった
大きなチャンス。
自分らしく頑張ってみよう。」
 
そう決心して
47歳で『映画支配人』になりました。
 
その映画館は
いわゆる「二番館」と呼ばれる映画館でした。
 
※二番館とは
ロードショーが終わった作品を
二本立てで上映するシステムで、
ロードショー公開時に見逃した映画を
リーズナブルな価格で二作品鑑賞することができます。
 
自由席で入れ替えが無く二本続けて鑑賞できるため、
一日中映画館内に居ることができます。
(現在は入替制で全席指定席です)
 
映画好きには魅力的な映画館でした。
 
反面、別の目的で来館してお客様に
ご迷惑をかける心無い方もおりました。
 
女性の敵、痴漢!!!
 
絶対に許せませんびっくりマーク
 
前職を生かし、スタッフと協力して該当者をマーク。
警察に通報、逮捕に至ったこともありました。
 
 
映画好きの常連のお客様も多く
「古い作品を上映してくれて
ありがとう、懐かしかった。」
「この二本立てはナイスでした」
などお声を掛けて頂き、
お客様との距離が近い映画館でした。
 
イベントでは
みんなもビックリするような
芸能人の方達や監督さんも来館され、
本当に華やかで、やり甲斐のある仕事でした。
 
その頃
二人の娘達も結婚し孫4人に恵まれて、
仕事人としても、
母親としても、
どちらも充実したものになりました。
 
 しかし、
 
映画館の仕事は
年中無休で営業(^^;
 
結局、
20年間!
大晦日まで働いて、
元旦から出勤しておりました💦
 
(でも、繰り返しになりますが、
支配人の仕事そのものはやりがいがあり、とても楽しかったのです。)
 
当然、家族でゆっくりお正月を過ごすこともできません。
 
たまの休みの日には
定年退職した、旦那の病院付き添い、
孫の育児サポートなど、
身体的に限界を感じてしまい、
楽しかった映画館支配人の退職しました。
 
 
実は、私はブログを書くお仲間たちがいて
作業会と称して
楽しくご一緒に
ブログを書いています。
 
そして
そのお仲間たちは多士済々なんです。
酒屋の経営者さん
バスの運転士さん
それに
ななんと!
警察に逮捕された経験者さん!
 
このような方たちと
明るいコミュニティを作り
和気あいあいと
過ごしていますルンルン
 
私はラッキーなことに
ネット上で、このお仲間たちに
出会っています。
 
さらに
ブログの書き方を教えていただける
お師匠さんがいます。
 
良ければ
私たちとご一緒に
ブログを書いてみませんか??
 
 
___________
 
あなたも
残りの人生の映画キラキラ
を私とご一緒に
作りませんか?
 
ハナコ姉さん💕
 
 

 

警察時代のことや
映画支配人のときの内緒話など
ご関心ある方
または
ブログ作業会にご興味ある方は
以下の公式LINEを
ご登録くださいラブラブ

友だち追加

◎ご登録して頂いた方には

もれなく次の特典を

プレゼント差し上げます♪
【ブログビジネスをやるなら
『ブ●●●●●に拘るべき!』】

 

 

*ブログ作業会のご案内♪

ブログを一緒に書いてみませんか??

ご関心ある方は

以下のご案内を

ご覧くださいませ♪

こちら