私の周りの40代50代駐在妻は、こんな人たちです | 世界のどこに住んでも、これが私!と言い切れる幸せな生き方【東京/オンライン】

世界のどこに住んでも、これが私!と言い切れる幸せな生き方【東京/オンライン】

「私このままでいいのかな」から「これが私!」へ。
一人で頑張るまじめさんが、
どんな転機が起こっても
自信を持ってしなやかに、
ラクに生きられるようになるヒントをお届け。

対話を通して本質を選び取り、
あなただけの自分軸を作るお手伝いをしています。

こんにちは。
メキシコ在住
駐在妻+メンタルコーチの清江です。

おそらく今でも、
駐在妻=夫の階級によって妻の階級が決まる
みたいなイメージを持っている方、
まあまあな数、いらっしゃるんじゃないかな。

私自身、いまだよく聞かれます(笑)。

私の夫の会社は
カジュアルな社風なので、
ほとんど聞いたことがないのですが、

他社さんでは、
上限関係が厳しい会社で、
奥様の中に女王様がいたり、
エラい順のピラミッドがあるという話
も聞いたことがあります(!)

新規で赴任される方は、
ドキドキしちゃいますよね(汗)。


でもね、

今どき、
女王様って、
主流じゃないんじゃないかな?
感じています。

これは、
私が40代になって経験したことで、
あくまで私の環境の話ではありますが、

今20代、30代の方も、

年上奥様というイメージだけで怖がらずに済むかもしれませんし、

もしかしたらの次回の駐在では年齢があがり、ご自身が対応に迷うこともありえますので、

ご参考になれば幸いです。

私の周りの、
同世代(40代、50代)の奥様たちのほとんどは、
自立していますし、
「お局化しないよう」気を遣っています。

年齢や
夫の役職が違う分、
年下の方が気を遣いすぎないように、
気を遣っているのです(汗)。
私もしかりです。

特に、
いま40代50代で
海外駐在経験がある方は、

以前、
仕切り屋さんや
群れたがり・グループ作りたがりの方、
友達が少ない人などに、

困らされたり、
依存されたりした経験
があることが多いのです。

だから、
自分がされて嫌だったことは、
他人にはしないと決めているのです。

初駐在の方でも、
手探りながら、
自分の立ち位置を理解しようとする方は、
同じです。

だって、
海外駐在に限らず、
仕事でも
地域活動でも
年齢が上がれば同じですからね。
人生の経験として、持っているのです。

彼女たちは聡明で、
自分の立場を自覚し、
やりすぎないという境界線をおきながら、
時に迷ったりもしながら、
自由な空気を生み出しています。

そういうところが、
とても素敵だなと思います。
私もそうありたいなと思います。

目立たないし分かりづらいかもしれませんが、
私の周りでは、
こんな聡明な40代50代が主流でして、
女王様は、たまーにいるんだな、という認識です。

そして、
女王様自身、そのつもりはなくても
気がついたらなっちゃった、のかな・・と。


私自身、
30代前半に過ごしたイギリス駐在と、
40代からのメキシコ駐在では、
心構えが全く違います。

その間に夫も昇進しましたし、
駐在している街の環境も違いますし、
日本で過ごした時間を含め、
歳と経験を重ねることで、
視点が変わったからです。

今は、
「木だけではなく森を見て」
行動を決めています。

したほうが親切かなと思うことと、
これはやりすぎかなと思うこと、
試行錯誤しながら、
そのバランスをとっています。

難しいですけれどね〜^^


プロフィール

Instagram

お問い合わせフォーム