今回、ご紹介するのは・・・

 

バーム状の薬用保湿クリーム。

 

セルエフ ドライケアメディカライザーです!

 

 

 

65年の細胞研究に基づき、独自のサイエンス理論から成る「CELLEF(セルエフ)」より、

理想の保湿を目指した薬用の保湿クリーム「ドライケアメディカライザー」が追加されました!

 

有効成分のヘパリン類似物質配合。

 

肌の水分を保持し、バリア機能を高めてくれます。

 

 

バームのようなクリームです。

 

スパチュラが付いていますよ♪

 

 

 

やや固めのテクスチャー。

 

でも肌に伸ばしやすく、ラップのように肌に密着し、角質細胞の水分を逃さずに閉じ込めます。

 

初めて使った時、その濃厚さに驚きました!

 

肌表面をベタベタにするクリームではなく、内側からふっくらしているような、そんな感じで。

 

とにかく潤いがすごいです!

 

そして濃厚なのにベタつかないのも不思議。

 

この使い心地は、他の保湿クリームとは違います!

 

まるで包帯のように肌をやさしく、しっかりと守ってくれる薬用クリームです。

 

スキンケアの一番最後に塗ります♪

 

 

そして、ドライケアメディカライザーだけでなく・・・

 

セルエフシリーズをお試しさせて頂きました!

 

 

 

まず最初に使うのが・・・

 

導入化粧水のデリバリーブースター!

 

 

 

肌内部にある、うるおいの通り道を整え、栄養成分がより一層浸透しやすい状態に導いてくれます。

 

肌を柔軟にする発酵液も配合で、ふっくらとやわらかなお肌に。

 

水のように軽いテクスチャーで、ベタつきなしです!

 

いい意味でクセがないので、とても使いやすく気に入っています。

 

 

そして次につけるのが・・・

 

クリーム状の美容液のインテンシブコンセントレート!

 

 

キー成分セルアクティブソームを含む全27種の保湿美容成分が入っています。

 

美容液だけど、クリーム状。

 

こってりとしたテクスチャーで、しっかり潤いを届けてくれます。

 

肌に伸ばしやすくストレスなく使えます。

 

 

 

お次は、クリーム状美容液EXのインテンシブコンセントレートEXです。

 

 

キー成分セルアクティブソームと、スプリングソームを含む全29種の保湿美容成分配合。

 

濃厚なテクスチャーで、お肌にピタっと密着してくれます。

 

 

 

インテンシブコンセントレートと、インテンシブコンセントレートEXは見た目が似ていますよね。

 

 

 

こちら、30日ごとに交互に使うアイテムなんです!

 

 

1本使いきったら、別のを使う!という変わった使い方。

 

 

どちらもポンプ式で衛生的だし、濃厚だけど伸びが良いテクスチャーです。

 

 

そしてお手入れの最後に、冒頭でご紹介した薬用保湿クリーム「ドライケアメディカライザー」を使います。

 

ふっくらモチ肌の完成です♪

 

 

セルエフのスキンケアシリーズ。

 

一つ一つに高級感があるから大事に使っています。

 

そして丁寧にスキンケアしている時に自己肯定感が上がっているような・・・。

 

お肌を労ることで、自分自身を癒しているような。

 

毎日バタバタですが、丁寧にスキンケアしようと思うキッカケを作ってくれたことに感謝です。

 

 

お肌をしっかりケアしていきたいと思っている方はぜひ→

 

CELLEFさんのブログリポーターに参加中♪

 

商品モニター、ブログリポーター専用のサイトは「ブロネット(Blonet)」で!