皆様いつもご訪問いただきましてありがとうございます♪

伊豆稲取駅から徒歩2分くらいの所に面白いお寺があると言うことを事前に知っていたので、2日目に行けたら良いと思っていました。

2日目は朝から雨が激しく降ったり、突然止んだり、、

天気予報では100%雨。

でも、空を見て明るくなってきたので、

行けそうだと確信して、面白いお寺を目指しました。





お寺の名前は「かやの寺 大慈山済廣禅寺」です。



お寺の御神木で樹齢750年の大きなかやの木がありました。



お寺の名前の石碑の所に横に寝ているお地蔵様、と思ったらこの方は羅漢さんでした。



このお寺には何体もの羅漢さんが色々な格好をしてあちらこちらにいらっしゃるので、羅漢さんを見るだけでも面白いです。









境内にはビルマ国宝平和釈迦如来安住の寺何体か安置されていました。




本堂で参拝しているとお寺の関係の方が出ていらして、お寺の説明して下さり、中にある宝物館と「不動消災の道」がありました。





私達は拝観料400円を払い、中に進みました。

一番心に響いたのは、「不動消災の道」と言われる地下の階段を降りて、真っ暗な道を壁を手で触りながら闇の中を進みます。



本当に真っ暗で何も見えません。

見えることへの感謝、光に感謝しながら明王様の元へ。

やっとここで光が見えました。

その明王様は「大難を小難に変えてくれる」と言う仏様だと言うことでした。

そこでお参りしてまた暗闇を進みほどなく出口が見えました🥰

なかなか真の暗闇を歩くなんて言う経験はした事がないので、このお参りは私達に新しい光を与えてくれたような気がしました。

皆様も、もし伊豆稲取に行く事がありましたら、是非立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

宝物館の中では今年の運勢も占える大きな干支の回す物もあり、、





私は「凶」が出てしまいましたが、その対処法も教えてくださるので、この占いも希望を与えてくれました。






良い経験が出来ました。

帰り道で少し雨に降られましたが、お参りした後でしたので、なんだか気持ち良く雨の中も歩けました。(もちろん傘も持って行きました👍)

素敵な経験が出来た日となりました。

また長々と書いてしまいましたが、この経験は是非とも皆様にお知らせしたかったので、飛ばしながらでも読んでいただけたら嬉しいです。

ありがとうございました💕