皆様いつもご訪問いただきましてありがとうございます。

湯河原温泉旅行2日目夕食からの記録です。

湯河原散策後部屋に戻ると、連泊で清掃なしアメニティも必要なしで、タオルだけ交換をお願いしていましたが、スリッパも新しい物が用意されていて、冷蔵庫内の飲み物など全て補充されていました🥰


飲みきれないので、水だけの補充をお願いしてましたが、、、、有り難く頂きましょう。

温泉後に冷蔵庫のジュースやソーダ🥤を頂きました👍





夕食は前菜でカニとカリフラワーと百合根のタルタルから始まり、前日の料理とは全く違うメニューで出てきました💓





どれも工夫されていて、美味しく、大満足でした。



ご飯は、なんと「伊勢海老と金目鯛の土鍋炊き」でした。



すご〜い‼️

大きな伊勢海老🦞の足が土鍋から出てます。

そして、ご飯茶碗に取り分けて持って来て下さいました。



伊勢海老のお出汁も効いて美味しい炊き込みご飯になってました。

お代わりもまで来ますが、この後トリュフご飯も食べられるとのこと❣️

食べたいのは山々ですが、この後のお夜食も考えたら、とても食べられませんでした。

目は欲しいんだけどお腹が許してくれませんでした。

残念😢

その後のデザートはみかんのティラミスでした。

ドライみかんも美味しく、ティラミス感はあまり感じませんでしたが、美味しく頂きました💓



そして、この日のお夜食は、可愛いお稲荷さんでした。





前日は押し寿司、この日はお稲荷さんと違うメニューで提供されました👍

どれをとっても素晴らしい「おもてなし」でした。

少し休んでから、夜のラウンジも見てみたいと思い、ロビーに。




カウンターバーでは一杯目のドリンクは無料のサービスでしたので、私達もカクテルを🍸一杯ずつ注文。



パパひカシスソーダ、私はスクリュードライバー🍸🥤

ナッツ🥜のおつまみ付きでした。

夜はテーブルにキャンドルも灯され素敵な空間になってます。





少し寒いけど、外に出てみると星がキラキラ見えました。



スマホで撮ってみましたが、映らなかった〜😅

エントランスのライトが素敵💓



お部屋にも露天風呂に入る時の照明、ランタンも用意されていて、ロマンチック💕



夜も満喫できた2日目でした。