T T家族の日常

T T家族の日常

楽観的な自営業の旦那さんと、おっとりマイペースな女子大生の娘、ポジティブな高校生の息子を持つ、慎重でせっかちで考え過ぎる40代ワーママです。

車の半年点検で

松山のディーラーまでお出かけ。





声かけても起きてこない息子には

カップラーメンとパン屋さんのパン置いてえー

旦那さんと2人で出てきた

わたしゃ、知らん。好きにせぇ。







ディーラーで1時間ほど待機





今、無料査定してますのでいいですか??

担当してくれてる店長に言われて、

保証が5年ついてるんで、あと一年半は

買い替えない(替えれない)ですよーーー。

って言う私に、


いいですいいです。

で、出してもらった査定額。

購入時のほぼ半値。

(購入して3年半)



円安と半導体や部品等々の値上がりと

我が家の車種自体が人気らしく、

ディーラー査定ではまだ良い方らしいのか??


日本はほんと、新車で購入しても

中古車になっちゃうと

グッと値段が下っちゃうねー。





査定のプレゼントだけもらってきた。

大阪行く時、いつも妹が買う焼きティラミス

半分、実家に置いてきた爆笑








旦那さんが好きな

いつもの中華やさんでランチたべて、



私は日替わり




旦那さんは酢豚と海老天セット





帰りに

いつものフルーツサンド買いに寄って







我が家は3個で、実家には2個







池川茶園寄って










毎年ここに子供たち連れて泳ぎにきたねー。

なんて話しながら、




ティラミスと




ソフトクリーム食べて、








帰ってきたら、

クラブ帰りの息子さん、

腹減ったー。ご飯!ですって。


自分からすいません…って感じで

話しかけてきたから、

串揚げ食べ放題代とサウナ代しっかり

払わせていただきましたよえー



ぶつくさ言うのも可愛いもんだな。

一緒に暮らすのもあと2年弱。

大事に見守りたいよね。