花見スポットは散歩道しだいで穴場発見!? | ゆうさんとみんみっちとそんごくう

ゆうさんとみんみっちとそんごくう

4歳2歳の母、ゆうさん(30代)、
自分で決めたルールで色々やってみたら、こうなった!ってゆう結果を載せているっていう感じのブログです。現在は、子育てを通して、正直母ちゃんのほうが育てられてます。

こんにちは


ゆうさんです。





昨日はとことこと、夕方に外に飛び出し、


日が暮れるまでに帰って来るという


散歩に飛び出しました。




ちょっと出る時間思ってたよりも遅い。。。。。



まあ、そんなこと仕方がない。


子供たち小さいねんから、朝早くでようよとは思うのに。


週末始めは家をそうじして整えることから。





ここ最近揺れる飛行機に乗る機会があって、それからというもの、


陸でゆれて吐き気が。三半規管どんだけ弱いねんな。




今年は関東で初めて春を迎えたので、


桜の名所は知らない!!!


さくらはどこにでも咲いているものだけど


大きくて集まっていてみたらわーーーーーーーっなるところが



いいのよねーーーーーーなんて思いながら



いざ関東も開花宣言を迎えて



慌てて名所検索。





近場は意外と都会なので、桜の場所なんてあるのかなんて思っていたけど、



そこはさすが都会、考えられつくしたのではない?!ってくらい



背景といい、景色といい、桜とマッチする場所にちゃんと植えてあるのね。



越してきた時に、景色をパシャパシャと撮りまくっていた場所に桜が添えられて



もうまじで最高。



桜の名所て世の中にはたくさんあるけど、



街中でこんなふうにぽっと咲いているとわくわく。



なんて、例年通り、桜にテンションが上がるのでした。




ところで、散歩を続けていると、あら、こんなところにも桜?って出会う時ありません?




そこそこ大きくて密集してて、とっても綺麗なのに



人も少なくてレジャーシートなんかひいちゃっても周りに迷惑のめの字もかけない場所。




今年はこの土地に新参者ですから、そうやって言える場所は見つかっていないのですが、


そうゆう場所を身つけた時の高揚感というか、私のもの!?私の好きなところ!!!



みたいなのが好きです。




そうゆう場所を見つけられるように、散歩に励むしかないのですが。。。。。




名所もたまには行きたくなりますが、安定の場所ほしい。。。






あなたには隠れ家!?てきなお気に入りの桜スポットありますか?




今日は車に飛び乗り 探してみるつもりです。



子供と見るさくらは楽しいけど、LOSTしないかと必死なので


穏やかには見れない、、、



何かを得ると何かは諦めなくてはいけないものですね



まあこうゆうのもあと数年しか子供と共有できないと考えると尊いっですけどね。


せっかくなんでお尻追いかける花見も楽しみます



今日も読んでくれてありがとう



さて今日もがんばろう。