こんにちは~ (^O^)/



過去2回に分けて紹介させていただきました

ヤマザキマザック美術館  「ロココの雅~華麗なる

フランス宮廷時代」展(~平成23年8月28日(日)まで)のレポートが今回で3回目となります。

 過去2回の記事は、こちらです

 PART 1

 PART 2


紹介したいことばかりで、ついつい回数が増えて

しまいます。(笑)


 画像のコピーは禁止ですので、よろしくお願い

します。 <m(_ _)m>


 

 ヤマザキマザック美術館 の展示室の3番目の

お部屋に案内されました。

 ここで、私が1番お気に入りの作品を紹介します。




Victorian AngelのTea Time


ドイツ マイセンの

「人物文化飾大壷 1860-1880」です。

これは、滋賀県長浜にあります黒壁美術館 所蔵です。



Victorian AngelのTea Time


沢山のお花と、私の大好きな天使が

いますね音譜
Victorian AngelのTea Time

    

  ダウンここ!ご覧ください!!

  なぜか?「ゴキブリ」まで登場します。(笑)


Victorian AngelのTea Time

 制作されてからもう130年経っています。

 先端が、ポロポロと破れてしまうようです。

 展示の移動時には、大変なようですよ!!


Victorian AngelのTea Time



 作品に対する保険も相当なお値段でしょうね。


Victorian AngelのTea Time


じっくりご覧くださいね!!

Victorian AngelのTea Time


小さなお花の花びら一枚、一枚制作

するのが大変でしょうねぇ~


とっても美しいですね!

私は、絵画よりもこのマイセンの壷に

心を奪われてしまいました。(;^ω^A




他にも素敵な作品が沢山ありました。

Victorian AngelのTea Time




Victorian AngelのTea Time



そして、ロココの時代の靴と言えば・・・

バックル付きの靴。

ジルコニアで飾られています。アップ


Victorian AngelのTea Time


いまでも、このバックル使えそうなデザインですね。


Victorian AngelのTea Time


 靴の靴の布に施されたビーズ刺繍も

とても繊細でゴージャスなデザインですね。


Victorian AngelのTea Time



そして、舞踏会などになくてはならない

アイテム・・・・と言えば

「扇」ですよね。


Victorian AngelのTea Time


 ロココの時代、この扇を上手に使いこなす

ことができれば、女性は優雅にみえると言われて

いました。


Victorian AngelのTea Time


 「扇言葉」と言うものがあり、扇の使い方で

気持ちや行動を表現していたようです。


 さまざまな絵画に描かれている女性の

持っている扇の持ち方で、その絵の状況が

わかります。



 例えば・・・・扇を右手でクルクル回すは、

「私は、別の人を愛しています」と言う意味

だったようです。

 自分に、モーションをかけてくる殿方を、

この仕草でお断りしていたのでしょうか?


Victorian AngelのTea Time

扇の素材は、象牙、べっ甲、貝など・・・・

様々な材料が使われていました。


Victorian AngelのTea Time



PART 4へ続きま~す。ニコニコ


ペタしてね