咽頭炎でお留守番G W | チョコとバレエと時々トイプ

チョコとバレエと時々トイプ

クラシックバレエが好きです。ほんのりと子ども英語の先生をしてます。大学生2人とトイプのハハです。チョコレートが大好き。よろしくお願いします♪♪

今年に入ってから毎月、病院に行っている気がします。


耐え難い腹痛とか、子宮頸がんの再検査とか、突然の高熱とか、咳が止まらないとかとかで


5月になったばかりで今月も受診しました‥何も飲めないくらいの喉痛で。先週水曜日は声も出なくなっちゃって。喉が痛すぎて、ごっくんするのに歯を食いしばるから、歯まで痛くなってきた泣


で、木曜日あいてるところを探して行ったら、喉も見ずに


「咽頭炎」


との診断。


先月末の黄砂の影響で喉を痛め、耐えかねて受診する人が先週から爆増してるんだって。


そういえば私、アレルギー何もないからマスクせずに犬の散歩やウォーキングしてたなあ。うがいはしていたけど‥


咳止め、痛み止め、抗生剤、ステロイドを処方されました。


そして


ゴールデンウィークはお留守番三昧。


仙台から帰省した息子は、一泊してから旅行に出かけ。シューカツ中のはずの娘は、夏にヨーロッパ美術館巡り行くねん言うて毎日バイト。夫は、実家に帰省して、畑仕事です。


薬のおかげで喉痛も声枯れも改善したので、英語レッスン室の大掃除しようかな。あと、キッチン磨いて、アマプラでGODZILLA映画でもみようかなあ。


ゆったりお留守番GWです。