ローリングボウリング・・・・


私に編集させてください・・・



面白かったとこ全部カットだったんですけど。

ゴールデンピンのルールがいまいちよくわかってないつよぽんのやりとりが

面白かったのにーーー!

三宅さんも「このやりとり全部OAしてほしいよね(笑)」って言ってたのにー!

あーぁ。

ターゲットを2番にするか4番にするかってとこで

もっといろいろ悩んでたんですよ彼は。 

客席から「大丈夫?」って言われる始末だったんですよ。 笑


ほんとにつよぽんはよく分かってなくて 笑

慎吾と三宅さんに「あれがこうだから・・」と指さして説明されたり(それでもよく分かってない 笑)

それを見ていた拓哉さんが「お前 道教えてもらってるおじいちゃんになってんぞ」と。

つよぽん万歳な流れあったのになー。


あと、前半の吾郎ちゃんの投球の前のこと

ちょっと後ろにさがって思考をめぐらす吾郎さん。

後ろに下がれば下がるほど中居さんとの距離が近づき

中居さんの遊び心に火がつき 笑

パーカーのフード部分をゆるーく掴んでたんですね。

で、吾郎ちゃんが投げようと前に出たとき 予想通りの事態発生 笑

中居さんがフード掴んだ時点でうちら側のお客さんはクスクス笑ってたので

吾郎ちゃんは気づいてたと思うんですが

ある種のノリツッコミで。笑  さすがでした。

中居さんも吾郎ちゃんもかわいかったー♪


それをうけて私と相方っちで「パーカー吾郎ー!」って叫んだんですけど

その声めっちゃ入ってました・・ 笑

録ってる人はちょっと見てみてもいいかもしれません。 


でもこのくだりがないと全然意味わからんですよね・・・・ 笑



あ、あと拓哉さんのビミョーな投球がヒットになるかならないか?みたいなとこで

拓哉さんがカメラに向かって『ゲッツ!』みたいなポーズ(古…)やったじゃないですか。

そのタイミングが「HIT!」の音声とあまりにピッタリだったので

姫がそれをいたく気に入っておられました。笑

「すげぇ!(ヒットしたことより)音とピッタリなのがすげぇよ!そっちにビックリした(笑)」

ってしきりに言ってました。

カワイイ姫にそんなこと言われちゃったヤツの顔を想像してみてください・・・

とろけるチーズよりとろけてるから。

すんごい嬉しそうで得意げでした。

「イヤイヤ あなた1本しか倒せなかったんだよ?」って

思わずツッコみたくなるぐらいの。 笑


しかしそこもカット・・・・・・!!



ボウリング企画が面白くないのって・・・・

編集のせいってのがかなり大きいんですねー

ゲームの流れは最低限全部放送しなきゃいけないので

尺を考えるとその他のとこはカットせざるを得ないんでしょうけど・・・

でもなんかバラエティ番組としては本末転倒な気がするんですよねー・・

ゲームのために面白いとこカットして

結局そんなに面白いとはいえないようなコーナーになっちゃって。

あのセットもそうとうお金かけてるんでしょーに。

もったいない。中国に寄付でもすればいいんじゃないかと思うんですけど。

もっとシンプルな5スマコントかフリートークの方がよっぽど面白いのになー。


と まぁだーいぶ前からスマファンみんな思ってるようなことを

いまさら言ってもしょうがないんですけど。

視聴者の気持ちは伝わらないんですかねぇ・・・テレビ局には。




あ、ちなみに 私ちょっとだけ映りこんでました。

よかった・・・ちょっとで・・。笑



「そばにいるね」

え、拓哉さん・・・・・うまっ 笑

セリフちっくなとこめっちゃ似てるし・・・・

笑っちゃうぐらい似てますねー

モノマネ得意だもんねー

うまい!(2回目)

ちょっとビックリしました。

ビックリといえば中居さんも。

低音でいくかと思ってたのに オクターブあげましたねー

私は中居さんの低音ボイスが非常に好きなので

ちょっと残念。笑

でもキレイでした。