今日も寒くて

ちまんちゅ地方
春が行方不明です不安ガーン

そういえば、、、

娘達が小学生低学年の頃にも
春がなかなか来なかった年があって

"春を探しに行こう"

と、、、

菜の花とか
タンポポとか

春を連想するものを見つけながら
お散歩する
探検隊ごっこ遊びをするために

川沿いにある遊歩道を
娘達と3人で探検したことがあったことを
思い出しました




これは春の探検隊の時ではないけど
それと同じぐらいの年齢の時だと思う


さて

3月の献立記録です


    

3月18日(月)





・鯖の煮付け
・菜の花としめじの
ガーリック炒め
・豚肉と大根白菜の重ね蒸し





味噌汁



    

3月19日(火)





牛カルビとごぼうのきんぴら




じゃがバター





黒米入りご飯





黒米と白米を混ぜて炊くと

お赤飯みたいな見た目になるんですね


もちもちして美味しい照れ






味噌汁



    

3月20日(水)春分の日

パパさん仕事
長女は午後からお出かけ
次女は午後からバイト



ナイフとフォーク昼食





ホットサンド3種類





トマト、ハム、チーズ

たまご、ブロッコリー、ハム





トマト、ハム、チーズ

たまご、ブロッコリー、チーズ

 




たまご、ブロッコリー、ハム

たまご、ブロッコリー、チーズ






コーンスープ



ナイフとフォーク夕食





マグロ丼





椎茸のチーズ焼き





ひじきと大豆の煮物





味噌汁



    

3月21日(木)





クリームシチュー





トマトサラダ


(ちまんちゅはトマト抜きのレタスだけ)



    

3月22日(金)





・舞茸ソースたっぷり

ポークステーキ

・菜花の胡麻和え

・サラダ

・苺





大きな苺🍓





パパさんが買ってきてくれました照れ





味噌汁



でした