LOVELOG -13ページ目

LOVELOG

浪費の記録? → ベビーの記録 → ロンドン生活の記録へシフト中

ちょっと前に娘ちゃんが6ヶ月になりましたにっこり

本当に、赤ちゃんて、ものすごい勢いで成長することを実感合格 身体が大きくなることはもちろん、毎日、できることが1つずつ増えていきます。(私なんて1ヶ月に1つ増えているかどうか)


私とダンナちゃんでケーキを食べてお祝いw 当の本人である娘ちゃんはまだ離乳食を始めていなかったので、母乳飲んでもらった~( ´艸`)っていつもどおりですがな。。。


でもケーキが食べたい娘ちゃんは、お皿にかじりついた!!



Yoroizuka

ヨロイヅカのバースデーケーキは3日前までの予約が必要らしく、店頭のホールケーキはチョコ系などしかなかったので、小さいケーキにしました。

やっぱりちびっこの誕生日といえばイチゴでしょ!という先入観いちご


プレートはその場で作ってもらえました。ハーフバースデーってなんて書いてもらえばいいか迷った~あせる

ロウソクももらえたけど、ハーフバースデーだと1本の半分立てる??火をつけるのは1歳になったときにしますろうそく 



Yoroizuka
ToshiYroizuka MTフレーズ


ミッドタウン限定のショートケーキ。

文句なく美味しい。どこがってわからないんだけど、とにかく美味しいショートケーキでした。

滑らかでクリーミーで完璧な生クリームに、すっごく舌触りの良いこれまた完璧なスポンジ、イチゴのバランス。

ホント、美味しかった。



Yoroizuka
ToshiYoroizuka タルト・オ・フレーズ


たくさんのイチゴ、サクサクのタルト、甘いカスタードクリーム、甘酸っぱいイチゴソース。

食べ応えのあるタルトでした。

私はMTフレーズの方が好きだったけど、ショートケーキ好きな夫は以外にもこちらもいいね、と言ってました。


銀座三越9階の芝生のあるテラスは、ベビー連れ家族がすごーく多いスペースだということに妊娠中に知って、娘ちゃんが生まれたら行こうと思っていたのです。やっとデビュー音譜


地下でパンとケーキを買って、テラスで食べました。

娘ちゃんが泣いちゃっても困らない場所なので、ゆっくりできました。(泣かなかったけど。)




菓乃実の杜 ガトーフレーズ


めっちゃオーソドックスなショートケーキ。

とっても普通に美味しかったです。スポンジは滑らかできめ細かく、クリームは甘すぎずしつこすぎず、イチゴはケチらず多め、ショートケーキのお手本のようなケーキでした。10cm×20cmくらいで2~3人用だと思うけど、ダンナちゃんと二人でぺろっと食べちゃいましたケーキ




もっとイイ感じの場所なんだけど、写真下手すぎwww

娘ちゃんはダンナに前向き抱っこしてもらったけど、寝ちゃいました。モザイクで失礼。


同じ9階に、授乳室、おむつ替えスペース、親子休憩室、ベビーカーで入れるトイレなどがあって、ベビ連れには助かる場所です。ありがたや。でも充実してる分、人も多く、休日は超混雑。授乳室はすごく並んでたので、早目の行動が必要かも。

あと半年くらいして娘ちゃんが歩けるようになったら、もう一つ上の階にあるすべり台とかでも遊ばせたい音譜

ブラシの角度で自由自在にアイラインを描ける、マジョリカマジョルカの「ラインハンター」をモニターさせていただきました♪


ラインハンター

資生堂 マジョリカマジョルカ ラインハンター


マジョリカ マジョルカの2014年春のテーマ “EYE HUNTER アイハンター~とどめの目。~”を実現できるアイライナーですまつげ



ラインハンター

「Wハンドブラシ」ということで、ブラシの幅が太い面と細い面があるので、太い目力ラインから極細な繊細ラインまで、自由自在に引けます!!



ラインハンター

筆の太さだけでなく、描き心地がなめらかなので、太いラインも細いラインもするする簡単に引けます音譜

濃密なブラックなので、目力アップ間違いなし!!

(写真の太い方は、太く描こうと力を入れすぎてガタガタになってしまった・・・。しかも、なんか滲んでる風に写っちゃってるし。。でも目の際に描く時はもっと滑らかにキレイに引けますっ!)


さらに、アイライナーで超重要ポイント、滲まない!!ホント、パンダだけは避けたいからね~。

滲まないけど、石鹸で普通に落ちるので、メイク落としの時のストレスもないラブラブ



ラインハンター

あとは、美容液成分が配合されていて、目の周りのプラスアルファ効果がありがたいです~。


マジョマジョのデザインの細いアイライナーで、携帯にも便利。


なかなか思い通りに描くのが難しいアイライン、機能的アイライナーで上手に描けそうです!




資生堂のキャンペーンに参加中

小夏を使ったトシ ヨロイヅカの今年の新作を食べてみました~。


小夏とブルーベリーのパイ

Toshi Yoroizuka 小夏とブルーベリーのパイ


爽やかな小夏と香ばしいパイ、ときどき弾けるブルーベリーの香りが、とても完璧なバランスキラキラ

超美味しかったです!!!



小夏とブルーベリーのパイ

小夏は少し火が通っているけど生に近いフレッシュ感があって、フルーツのジューシーさを損なわずに、スイーツとしてきちんと手が入っている丁寧さもあります。


そして何よりも、パイが美味しすぎるラブラブ

歯触りはサクサクと軽いのに、バターの香りと焼き上げた香ばしさが口の中に広がって、とにかく美味しい。美味しいとしか言えないくらい美味しい~~~


クリームなどは入って無いのに、こってりクリーム系大好きな私が6月現在今年食べた中で一番おいしいと思ったスイーツでした!!

赤ちゃんと高級レストランには行けないので、最近はおうちで食べるプチ贅沢で楽しんでいます音譜

家の近くにある私の好きな3大パン屋さんPAUL、メゾンカイザー、ジョエル・ロブション。


この日はPAULでクロワッサンのサンドイッチを2種類。1つじゃ足りない今日この頃ーーー。授乳終わったら食欲も減るのかなぁ。このまま食べ続けたら確実に太ってしまふ。。。



PAUL クロワッサン サンドイッチ
PAUL

 クロワッサン ヴォライエ(下)

 クロワッサン ミックス(上)


クロワッサン・ヴォライエは、チキンと大葉のサンドイッチ。クリーミーなソースで和えられたチキンに、シソの風味、ジューシーなトマトが合わさって、一つのお料理のようラブラブクリーミーなチキンはあまり酸味がなく、サラダ風ではないのが予想外で、うれしかった。すごく女子受けしそうです~。


クロワッサン・ミックスは、スモークハム、エメンタールチーズ、トマトのシンプルなサンドイッチ。シンプルなだけに、何よりもクロワッサンのおいしさが際立ちますビックリマーク中身も、スモークの効いたハム、香ばしいエメンタールが、控え目ながらその辺のサンドイッチとはひとあじ違う素材。


具材の美味しさを楽しめるヴォライエと、パン自体の美味しさが味わえるミックス、両方食べられて満足しましたチョキ

次はバゲットのサンドイッチにしよーっと。