ハイアットリージェンシー福岡★クラブルーム | LOVELOG

LOVELOG

浪費の記録? → ベビーの記録 → ロンドン生活の記録へシフト中

福岡のハイアットリージェンシーに宿泊しました。

前回、出張の際には、普通の部屋に泊まったので、今回はクラブフロアにしてみました。


(前回のハイアットリージェンシー福岡の記事はこちら

 グランドハイアット福岡の記事はこちら

 


巨大な円柱状の建物で、外観も独特ですが、中に入ると広々としたアトリウムが壮観です。


天井が高い!


前回はここに結婚式の準備がされていました。


廊下はアトリウムを見下ろせる位置に。


**********************************


さてさて、クラブフロアのお部屋なのですが。

普通のお部屋よりは少し良い気もしますが、近くにあるグランドハイアットに比べると、残念ながら全てにおいて見劣りしてしまう印象です。

建物自体が古いのでしかたないのかもしれません。

掃除は行き届いていて、不快感はもちろん無いのですが、ゴージャス感はないです。なんというか、昭和的な?印象。


ドアを開けたところ。クローゼットやバスルームのドアの見た目からして、やはり古い感じ。


前回泊まった普通の部屋の記憶よりはほんの少し広いかな?でもやはり狭めです。


テレビやデスクまわり。


バスルーム。

清潔感はあるものの、ビジネスホテルのような雰囲気で、やっぱりちょっと残念な感じ。

出張なら特に文句ないんだけど。。


ミネラルウォーターはハイアットリージェンシー福岡のもの。水源は九州みたい。



キーまで昭和っぽい!


**********************************


不満は無いんだけど、申し訳ないけど、おもしろみも特にないホテルという感想です。

博多でハイアット系に泊まるなら、やっぱりグランドハイアットのが少し楽しい気がします。



ホテル内での朝食記事へ続く~