ニコラシャールのシュークリーム☆銀座ショコラストリート | LOVELOG

LOVELOG

浪費の記録? → ベビーの記録 → ロンドン生活の記録へシフト中

高級チョコレートブランドが並ぶ銀座ショコラストリートに、新しくできた「ニコラシャール銀座本店」に行ってきました。


ニコラシャール
カワイイうさぎのシュークリームの写真を友人がフェイスブックに乗せていて、すごく興味があったところへ、今回のご招待。嬉しくて、すごく楽しみにしていました。


ニコラシャール
場所は、銀座の西五番街通り。チョコレートの有名店が並んで、行列もできています。


ニコラシャール
ニコラシャールのお店の前には、シュークリームのディスプレイと、試食が音譜

待ちきれずにいただいてしまいました。


ニコラシャール
店内1階は、シュークリームをはじめとするお菓子がたくさん。


ニコラシャール

お店を代表する、ショコラシュークリームです。


ニコラシャール

明るいオレンジの店内には、甘いお菓子と、ありとあらゆる種類のウサギのディスプレイがうさぎ


ニコラシャールさんご本人がいらしたので、ウサギを持って記念撮影w


ニコラシャール
1階の奥では、ガラス越しにシュークリームの作成を見られるような感じでした。


ニコラシャール
2階がカフェになっていて、シュークリームやリエジョアをいただけますシュークリーム

高級感がありすぎるわけではなくて、気取らずに楽しい雰囲気です~。


ニコラシャール
2階もウサギでいっぱい。

オレンジを基調とした素朴な明るいインテリアは、フランスを思わせる、日本とは違う独特の雰囲気フランス



ニコラシャール
まずは、ショコラシュークリームプレート。


ニコラシャール
シュークリームは、キャラメルポムを選びました。


ニコラシャール
中は、キャラメルクリームとリンゴ。

意外にも甘みが抑えられた大人の味。

シュー皮は、某有名シュークリームチェーンのクッキーシューのような、さくっとした歯ざわりの良いしっかりした生地で、食べ応えがあってすごく美味しかったです。


ニコラシャール
セットのアイスクリームは濃厚チョコレート。

こちらも、かなり甘さが控えめで、カカオのパーセンテージの高いチョコを食べているような感じで、かなり美味しかったです。

上のイチゴが冷凍で酸っぱかったのが唯一の残念な点。

でも、そんなことはどうでもよくて、チョコレートがとにかく美味しい!!


ニコラシャール
文字の上には、やはりウサギ型のチョコレート。飾りかと思いきや、しっかりとした本物のチョコレートです。


ニコラシャール
もうひとつ、違う味のシュークリームプレートです。


ニコラシャール
シュークリームがバジルフレーズ。


ニコラシャール
なんとバジルムースに、バルサミコで和えたイチゴ入り。

バジルムースは、本当にバジル味です!

私はなかなか好きだったけど、苦手な人もいるかも。同行者は、キッシュとか食べてる気がして、あまりスイーツには合わないような・・・と言ってました。

でも私は、日本にはあまりない味で、お店の雰囲気が外国っぽいから、なんだかフランスに旅行に行った気分になってしまった音譜


**********************************


あまり日本的になりすぎていなくて、本格的なフランスのスイーツという感じがして、私はかなり楽しめました。


あえて。あえて、このブログらしく、辛口コメントを入れるとすれば。

1.

シュークリーム単品の注文ができず、プレートでの注文になるため、とてもボリュームがある。 食事の後にデザートを食べたい、と思ったときに来るには、ボリュームありすぎで食べきれないし、値段も高いので、来にくい。

もちろん、デザートメインでがっつり甘いものを食べたいと思ったときには、とても満足なのですが。

2.

セットの飲み物にノンカフェインのものがないため、妊娠中・授乳中・カフェインに弱い人には、飲めるものがなくなってしまう。授乳中だったので、飲み物がなくなってしまって、残念でした。

3.

開店直後ということもあるのか、接客レベルが低めでした。接客係の言葉遣いに耳を疑うレベルのものがあったり。飲み物が出てくるのがかなり遅かったり。

せっかくとても美味しいスイーツを、カワイイ店内でいただけるので、ぜひ、接客も気持ち良いものになることを期待してます~。


と言ってみたものの、フランスらしい本格的なシュークリームを、カワイイ店内で、満足いくボリュームで食べられる、とても素晴らしいお店ですラブラブ

シュークリームもリエジョアも全種類制覇しに行きたいと思います王冠1




銀座ショコラストリート ニコラシャールのイベントに参加中