イプサ フェイスカラー デザイニングパレット 102OR お試し | LOVELOG

LOVELOG

浪費の記録? → ベビーの記録 → ロンドン生活の記録へシフト中

イプサから1月に新発売になった「イプサ フェイスカラー デザイニングパレット」を試させていただきました~。


簡単で素早くメイク上級者のような陰影や色味が出るパレットで、かなりの優れものでした王冠1


イプサ フェイスカラー デザイニングパレット
イプサ フェイスカラー デザイニングパレット


ブラックのパレットがカッコよくて、すごく好み音譜



イプサ フェイスカラー デザイニングパレット

中は、なんと4色のフェイスカラーが入っています!!


この4色、1つのパレットで、顔全体を美しく引き立たせることができるアイテムが揃っています。



イプサ フェイスカラー デザイニングパレット

チーク、ハイライト、シェーディング、パーフェクティングカラー(馴染ませ色)で、こんなに入っていると難しいかなーと思いきや、使い方がフィルムに書いてあるので、とっても簡単です。


しかも、チークは「赤色の光を跳ね返しながら、陰影効果でリフトアップ効果を演出」など、各色それぞれ実はスゴイ効果が入っているので、書いてある通りに使うだけで、一気にメイク上手な人のようになります。


そして、それぞれの色は、科学的な肌測定によって配置されているとのことで、どの色がいいかわからない素人の私でも、肌に合う色を簡単に見つけてもらうことができますキラキラ



イプサ フェイスカラー デザイニングパレット

上品でふんわりした粉質で、柔らかいブラシだとすごく自然に色が出ます~。

がっつり色が出るわけじゃないから、写真だと色が飛んじゃって、イマイチわかりにくいかな。

でも、その分とても自然です。


わざとらしくなくて自然だから、すっぴんメイクとかに使えそうな感じ。すっぴんメイクって、本来の肌が美しくないと、かなり作りこまないときれいに見えないんだけど、これなら簡単にきれいに見えますラブラブ



イプサ フェイスカラー デザイニングパレット

大小のブラシも内蔵されていて、携帯も楽ちん。

チークは持ち歩いても、ハイライトやシェーディングまで持ち歩かないので、1つのパレットに入っているととても便利ですね~。


今回は、102ORをモニターさせていただきましたが、ファンデの色と連動した6色調それぞれピンク6種・オレンジ6種の展開があるそうです。

ファンデの色を見ると、私の肌だともっと明るい色が合うようなので、今度、イプサライザーで測定して、明るいピンク系を購入してきたいと思います!



イプサ 公式サイトはこちら から


Bling様のモニターとして使用しました。