アルビオンの新ファンデーションをモニターさせていただきました。
アルビオンのファンデはどれも合うので、とても楽しみでした
今回のファンデは「オイルセラム」とあって、しっとり感とツヤ感に期待
パンフのイメージ写真からも、白い南国の花の香りがただよってくるような、
可憐で美しい印象のファンデーション。
ティアレ花オイルが配合されています。
ティアレの花をオイルに漬け込んだ「モノイ・ド・タヒチ」という美容オイルが
肌になじみ、潤いとツヤとなめらかさを与えるそうです。
アロマテラピーに少し興味がある方ならよくご存知であろう「モノイ・ド・タヒチ」、
本当に、とってもとっても良い香りで、この香りの石鹸を愛用していたので、
今回、モノイ・ド・タヒチ配合のファンデだと知り、すごく嬉しかったです
やっぱりすごく良い香りで、癒されます~~~
ボトルもころんと小さくて、フタがピンクがかった透明な大きなビーズのようで、
見た目もカワイイので、気分が上がります
もう一つの特徴として、美容オイルファンデと聞いて考えてしまう、
べた付きやズルつきがない、オイルのファンデ膜を実現させる、
ブリリアントラバーコートという新技術を使っているそうです。
実際、オイルで心配してしまうようなべた付きや、表面のズルっとすべる感じや、
ヌルつき、テカリ、崩れ、などは、使ってみると全く心配ありませんでした。
むしろ、注目されている美容オイルと同じように、肌なじみが良く、潤いを与え、
適度なツヤを与えてくれる、美容効果と見た目の美しさを両立させてくれます。
フタを開けると、細い口が出てきます。
適量は4滴で、一見少なそうに感じるのですが、すごく伸びが良くて、
中指の肌でくるくると馴染ませるだけで、頬やおでこの広い部分をカバーできます。
オイルの中でも、かなりサラサラなタイプなので、重さは全く感じません。
さらっとしたリキッドタイプなのが分かるでしょうか。
この状態では、ほとんど伸ばしていないので、
妙にツヤ感がありすぎるように見えるのですが、
普通のファンデと同じように伸ばすと、すごくなじんで、自然なツヤになります。
少なくとも、オイルという言葉から想像する、ギラギラ感は全然ありません!
写真が下手で申し訳ないのですが、この写真より、ずっと薄付きで、ツヤがあります。
マットで厚ぼったく見えてしまって、このファンデに申し訳ないくらい。
(色は050の標準色で、私の肌の色よりかなり濃いので、余計濃く見えてしまうのかも)
実際は、私の隠したいシミなどは、色でカバーしきれないくらい、薄付きです。
でも、その分、自分のお肌がきれいになったような、自然さがあるので、
透明感と自然なツヤ感を求めている方には、最適です
**************************
私は、このファンデ、初めて美容オイルを使ったときと同じくらい感動しました。
とにかく、自然なツヤ感がキレイで、しっとりとした安心感があるのに、重くない。
他のファンデでは感じたことの無いツヤ感と、保湿感です。
かなり丁寧にスキンケアをしたような感じのお肌になります。
それから、下地を使わなくてもいいところが、朝の時短にぴったり。
下地無しでも、SPF28、PA++なので、生活紫外線は問題なく防げます。
まだ暑いので、オイル!?と思ってしまいますが、
秋冬になったら、こればかり使いそうなくらい、
美容効果の点からも見た目の効果の点からも、優れています。
気になる肌のアラはコンシーラーで隠せばいいので、
モノイ・デ・タヒチの恩恵にあずかるためにも、自分の肌色にあったものを
カウンターで買って来ようと思います
これは、本当に、良いです
アルビオン様より頂きました
i-VoCEタイアップサイトはこちら